|
− | |
1599 | 文字化け解消? 土曜日はヒマだ HP 01/06 14:23 |
「『ときキラ』のページのテキスト文が化ける」とのメンバーの声で 文字コードをEUCからシフトJISに変更しました。 これで『自動選択』になっていなくても大丈夫かと思います これまで見えなかった方、ごめんなさい | |
1598 | あなたが噛んだ親指が痛い たま 01/06 12:48 |
皆さんあけましておめでとうございます。 ようやく親指の腫れも引き、小さい傷ですが かさぶたもできました。 久々に”彼”は大爆発! コップをひっくり返して、氷と水浸しにし、 コップを担当副会長に投げつけ(壁にあたったのに割れなくてよかった・・・。) 指に噛みついたり、あるOBの指を逆に折り曲げたり タクシーの中でも蹴飛ばしたりと・・・ やりましたねーーーーなにが不満だったんだろう・・・? もう元気かな・・・ | |
1597 | ようやく正月休 ケロヨン 01/03 22:56 |
今日で、正月恒例の七草も終わりようやく正月休です。 9日くらいまでは休めると思うのですが… 今日から嫁さんと子供が実家に帰っているので土曜日まではチョンガーです。 でも、郵便局の仕事があるのであまりハメをはずすわけにはいかないのです。 夜7時以降ならOKなのですが、誰か僕を誘って!! お、お、お願い!! | |
1596 | お待たせしました 輝夢委員会 HP 01/03 03:19 |
『第4回ときキラ』の模様を追加しました。 皆さんの活躍をお伝えしたかったのですが、諸都合でこのような物になりました。 是非、ご覧頂きご意見、ご感想お聞かせ下さい。 | |
1595 | 明けまして おめでとうございます 4519 01/02 17:41 |
明けまして おめでとうございます カウントダウン ライブ in 西条 おかげさまで 無事 終了しました。 いろいろ ご協力 ありがとうございました。 今年も よろしくお願い致します。 | |
1594 | おばあちゃんパート2 01/02 01:46 |
映画館での出来事 大人1枚、子供1枚、学生一枚、と言ってキップを購入しているのを見て職業と勘違い百姓1枚と言ってキップを買った。 | |
1593 | おばあちゃん 01/02 01:40 |
1592 | おばあちゃん 武蔵坊便器 01/02 01:36 |
おばあちゃんが、池に10円玉を投げ込んでいた。 何をしているかと思い、池の横の立て看板を読むと 鯉のえさ10円と書いていた。 | |
1591 | たこやき 武蔵坊便器 01/02 01:31 |
あるタコ焼き屋での出来事! 一口たこ焼きを口に、タコがいってない! 便器「おばちゃん、このタコ焼きの中にタコ入ってない。」と言った。 おばちやん「メロンパンにメロン入っとるか!」と言われた。 | |
1590 | 早くよくなって 01/02 01:21 |
大阪で叶姉妹に出会った。 妹の美香の目の上に、できもの! 武蔵坊便器「どしたん目の上のできもの」 美 香「化膿した。」 | |
1589 | 六番 69 01/01 16:42 |
皆様、 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 年賀状は、 5日頃には、 関係者の御協力により、 皆様の手元に、 届くものと、 了解いたしております。 悪しからずご了承くださいませ。 | |
1588 | 5番目? ピンクパンサー 01/01 13:00 |
新年 明けましておめでとうございます! カウントダウンコンサート、大盛況のようでしたね。 スタッフの皆さんお疲れ様です。 今年は、暴れないようにしますので、 よろしくお願いします。 | |
1587 | 4番目 ハレオ 01/01 10:09 |
新年明けましておめでとうございます 本年もなにとぞよろしくお願いいたします 年賀状は、今から明日にかけて書きますので あしからず | |
1586 | 3番目 棟梁 01/01 07:18 |
新春の御慶びを申し上げます 年賀状は昨日書きましたので皆さん御了承下さい。 | |
1585 | 21世紀2番目の書き込み ドラドラ 01/01 01:09 |
青年部の皆様、 明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずご指導の程 よろしくお願い致します。 | |
1584 | 21世紀最初の書き込み wako HP 01/01 00:41 |
皆さん 明けましておめでとうございます。 カウントダウンライブの関係者の皆さん お疲れさまでした 物の提供から、ハートの提供の年になりそうですね 今年も、皆さんに素敵な思い出が出来ますように・・・・ | |
1583 | よいお年を! 世紀末たまちゃん 12/30 18:57 |
今年も皆さん、いろいろよくやりましたね。 ときキラも,TV出演や大雨風など きっと語り継がれるでしょうね。 でも、とてもよかったと思います。 また4519くん代表のカウントダウンライブも とうとうあしたとなりました。 本当に家でゆっくりしたい大晦日ではありますが 偶にはこんなんも良いんじゃないですか? とっても楽しそうなイベントです。 ぜひ、皆さん行きましょう!チケットあります。(^_^;) かぁくんも来てね! (この間はごめん、来世紀必ず行くからね) 皆さん、今年もいろいろお世話になりました。 もちろん、来年もよろしくお願いします。 それでは、よいお年をお迎えください。 | |
1582 | 同様 69 12/30 13:20 |
年賀状、 わては、今、書いてまんねん。 じゃけん、 元旦には、 みなはんに届けしまへん。 堪忍どっせ。 怒らんといてね。 そいから、 また、 来年もよろしゅうに、 たのんまっせ、どっせ。 ほな、さいなら。 | |
1581 | 年賀状まだ・・書いていない・・ かぁくん 12/30 11:48 |
今だ・・年賀状に着手していない・・私でございます。 もし・・届かなかっても、怒らないでね・・ もう少しで仕事片付くので・・それがすんだらって・・ 年・明けとるやん〜♪勘弁してね〜♪ カウントダウン・・もうすぐですね〜♪ すべてのチケットを配りましたので・・また 問い合わせもあったので・・成功間違いなしでしょう 私は・・いけるか・・どうか・・わかりません(笑) 子供の体調しだいですね・・ カウント・・したいなぁ〜♪ | |
1580 | ご苦労様でした ごーごーよこいくんでした HP 12/29 21:21 |
皆さん ご苦労様でした。 星のツリーも 良かったと思うのですが どうでしたか? (ケミ蛍の星は 改善の余地ありですね・・・) いよいよ21世紀のカウントダウンが始まっています 『カウントダウン ライブ in 西条』も 何とか 形になってきました。 西条の写真展”いま むかし”も 同時に開催します。 南海放送ラジオとの中継。お楽しみ福袋。ビールに日本酒、 おそばに揚げタコ、ジャズにジャグ!? などなど ときキラと同じ すべてが手作りでしていますが ゆっくり楽しく・音楽を聴きながら、年越しできる記念の ひとときを すごしませんか? | |
1579 | お疲れ様でした。 ネット21委員会 12/24 09:54 |
うちあげを途中退場いたしましたが・・ 本当にお疲れ様でした。 年々と〜すばらしいイベントになってきましたね・・ その年・その年で・各部会の皆様の趣向がでていますが・・ 生みの苦しみも〜過ぎれば・・それなりに身につくものです。(笑) とき・キラでは・・いろんな事を教わりました。 これから〜進んでいく方向性を・・模索しながら 頑張っていきましょうね・・ すべてのメンバーにお疲れ様・・ 我がイベント部会担当の委員会メンバーの皆様お疲れ様!! 日野副委員長〜段取等・・よく頑張ってくれました。 お疲れ様でした・・(笑) | |
1578 | 輝夢委員会委員長 12/24 00:45 |
本日は、大変有難う御座いました。 皆様のお陰様で無事終了いたしました。 途中の雨には驚きましたけれども、皆様の熱意が通じたのか それからのイベントは、何とか行えました。 本当に感謝いたします。 打ち上げに参加できなかった皆様にも、本来なら一人一人に御礼を 言いたいのですが、このつぶやきにて御礼申し上げます。 感謝感激です。 kurota | |
1577 | ときキラ号は行く 三田苦労ス HP 12/20 22:26 |
本日は、輝夢委員会・鎌江・安藤・担当で禎瑞〜氷見(工藤邸)〜神戸(栗田邸) 経由でときキラ号を走らせました。 誰も手を振ってくれないと少し寂しいです。 アントレプレナー委員会も絵画展示の場所確認、 ネットウォーク委員会でも手作りクリスマス・イベント打ち合わせ、 本当に有難う御座います。 明日は、テレビ愛媛とNHKのイベントPRがあります、皆さん見て下さいね・・・・ ほんと私も御先祖様に手を合わせて御願い致します。 http://www.wakocom.com/yeg/sub0_4.htm | |
1576 | 走れ・・とき・キラ号・・ かぁくん 12/20 12:18 |
なんとか〜昼間に走りたいのだが・・ 私一人で走ってもいいものか? 走れ〜とき・キラ号・・ 家族でドライブに行こうかなぁ〜 当日の天候はきっと・・晴れでしょう Ω\ζ゜) チ〜ン とご先祖様にお願いしておきました。 | |
1575 | kuricyan号 参上 HP 12/20 00:04 |
当日は 子供達の落書きのキャンバスになるんだって http://www.wakocom.com/yeg/sub0_4.htm | |
1574 | 降って欲しいものだ 無明 12/19 11:32 |
最近、西条でもいろいろ思わしくないことが 多くなってきている 23日、トキキラ当日 大雨は嫌だけど 火が降ったり、槍が降ったりしたら 盛り上がるだろうなー | |
1573 | ときキラ号出動 12/19 01:45 |
みなさん!!!お近くに「とききら号」が出動致します。 メンバーは必死ですので、近くで見たら、手を振って下さいネ! それから、仕事の合間に時間が出来たら「ときキラ号」に載って ドライブしませんか?きっと楽しいですよ。 禎瑞地区と氷見地区は、今回は重点的に回りますので宜しく御願い致します。 広告が西条地区と少し違いますものですから・・・・ 今日も18時ごろから、風伯神社から出発いたしますよ。 思い切ってきてください、子供のときの楽しさがありますよ。 担当副会長にだまされて下さい・・・面白いですから・・・ 三田苦労ス | |
1572 | 決行 69 12/19 01:29 |
23日トキキラ当日は、 たとえ大雨でも、 たとえ火が降っても、 たとえ槍が降っても、 断固、 トキキライベントを、 決行すると、 栗田委員長が言ったのでありました。 しかし、 これだけ委員会がトップランナーで頑張っているのですから、 恐らく、 当日は、 抜けるような青空でしょう、 そして、 やはりちょっと寒いほうが、 いい感じでしょうか? ベースマンは、 その分ちょっと大変そうだけれども。 | |
1571 | メイキング追加しました WAKO HP 12/18 17:50 |
FDで持参頂きましたので メイキング風景追加しました ご覧下さい http://www.wakocom.com/yeg/sub0_3.htm | |
1570 | 本日愛媛新聞と南海放送 三田苦労ス HP 12/16 15:33 |
本日の愛媛新聞に「とききら」の記事が掲載されました。 南海放送には、5時からの「見たまんまテレビ」にて、PRがされます。 会長以下、輝夢委員会の緊張した顔を見て下さい。 宜しく御願い致します。 三田苦労ス | |
1569 | 今日毎日新聞にて 三田苦労ス 12/15 00:25 |
12月15日の毎日新聞にて、「ときキラ」のPR記事が掲載されます。 写真入だと思います。 興味のある方は、(いやない方も)読んでみてください!!! 宜しく御願い致します。 三田苦労ス | |
1568 | テレビに出ます 三田苦労ス 12/14 07:18 |
ときキラ、マスコミPR放送日決定いたしました。 NHK 12月21日18時から19時の間の5分間(ドキュメントタッチ) 南海放送 12月16日17時「みたまんまテレビ」40秒間(PRタイム) テレビ愛媛 12月21日17時「とみかく愛媛」1分程度(生出演) 実行委員長他数人でPR致します、宜しく御願い致します。 それからPR街宣カーを作ります。街中を宣伝したいのですが・・・ 協力していただける方は、ご一報ください。マイクのみの・・・・・ 三田苦労ス | |
1567 | 宜しく 三田苦労ス HP 12/14 01:50 |
あともう少しでとききらイベントです。 年末の忙しい時ですが、皆様の協力なくては行えません。 宜しく御願い致します。 とききらボードにも、書き込みして下さい。 http://cgi.wakocom.com/user-cgi-bin/ibbsr2/ibbsr.cgi | |
1566 | 御礼U やまさん 12/14 00:00 |
本日のツリー製作のほう参加くださいました皆様ありがとうございました。 おかげさまで何とか形が見えてまいりました。 大変ですが、いいものに仕上げましょう。 本日はご苦労様でした。 | |
1565 | W御礼 ドラえもん 12/11 22:30 |
先日の至上最大の忘年会に多くのメンバー並びに ご家族の皆様に出席していただき、 本当に有難うございました。 良い・悪いは別として、来期の20年に反映したいので お気づきの点をつぶやいていただくと大変ありがたいのですが。 また、日曜日のときキラ氷のオブジェ作成にも 多くのメンバーの参加をいただき、1時間30分ほどで 終了することが出来ましたことを感謝します。 本当に有難うございました。 | |
1564 | アドレス間違いでした SHARAC4519 HP 12/08 14:13 |
FUNKY FUNKY SAIJOのHPです。 アドレス間違っていました。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/4803/ | |
1563 | 楽しかったです! SHARAC4519 HP 12/08 14:09 |
家族での望年会 とても楽しかったです。 準備など いろいろ ご苦労様でした。 また「カウントダウン ライブ in 西条」の PRの時間を とっていただき ありがとうございました。 主催の『FUNKY FUNKY SAIJO』というのは 手作り品を作っている人や、主婦の人、会社員、バンドマン、 お店をしている人などで「もっと西条を楽しくしたい」 「家族で気軽に参加できるイベントをしたい」「手作り品を広めたい」 ということで出来ました。現在25名ほどいます。 「気軽に参加できて、気軽にあいさつが出来合えるような事」を目指しています。 そして西条でも年越しのイベントを。ということで今回の企画が出来ました。 しかし 市民のグループですので すべて手作り・手作業で準備しています。 チケットも一人一人が 手渡しで売っている状態なので、なかなか進んでいません。 いろいろ アドバイスやご協力いただければと思っています。 当日は、飲みもの・食べ物・楽しい音楽・お楽しみ福袋・キッズルーム・ 藤田晴彦さんのトーク&セッションなど 企画しています。 みんなで楽しく カウントダウン出来る様 頑張っていますので よろしくお願い 致します。 | |
1562 | 最高でした 三太苦労ス 12/08 07:05 |
青年部忘年会最高でした!!! (委員会の皆さんお疲れ様でした) 青年部 万歳!! 万歳!! これからは、「トキキラ」で皆さんの協力を・・・・・ 年末の忙しい時ですが宜しく御願い致します。 三太苦労ス | |
1561 | ↓その歌声は、やがて・・・♪♪ つかまりサンタ HP 12/07 00:15 |
明日の『望年会』のアカペラの歌声(ハーモニー)は サンタと共に クリスマスソングに乗って、 『ときキラ』の ジャズ ビーンズやコーラスに続き・・・ そして ゴスペルの 歌声にのせられて、やがて 20世紀の数々の名曲と共に 21世紀へと 『カウントダウン♪』されていくのだと 密かに わたしは思っているのです。 やはり 音を楽しむのは、いいですね。玉咲さん? | |
1560 | 12月度定例会 Y3KT 12/06 22:33 |
12月7日は定例会開催日です。 場所・時間を間違えないよう、 登録料もおつりが要らないようご持参ください。 あなたに届くだろうか、この声が・・・・・ あなたに伝わるだろうか、この歌が・・・・・ その柔らかな音色(ハーモニー)は やがて、あなたを招き入れ決して捕らえて離さない そう、まるでVELVETの産毛の中に見え隠れする 黒猫の爪(VELVET−POW)のように 今回の忘年会は何かが変わる。 | |
1559 | またもや暴れたHねー たまちゃん 12/06 11:52 |
昨日は3つも委員会があり、たくさんのメンバーが 会議所にきてました。 ほんで懇親会では、Hねーさんとヨシコさんの向かいになり 前のうどん事件を思い起こさすシチュエーションに 非常にビビってましたが、案の定、うどんの仕返しに なまこをたくさん喰われてしまいました。 僕の横に居たため西原君も少しだけ酢がきの被害にあったようですが それより、今回は 前に首を絞められた能瀬くんにつづき なんと、かあくんが首を絞められていました。 よく、能瀬くんやかあくんの首に手が回るもんだと思いませんか? なんと、彼女は酔うと手が大きくなるんですよ。 さて、次に首を絞められるのは誰でしょう。 | |
1558 | すごい人数 たまちゃん 12/06 09:20 |
例会の案内を見て参加人数にびっくり! もしかして西条YEG始まって以来の 大例会では!? 楽しみにしてます。 ドラ委員長いろいろご苦労様でした。 ところで、うちも家族4人参加! すごい出費じゃ、もと取るように 家族中で飲み、食い、聞くぞ! 棟梁専務とこは6人参加と聞いて お気の毒にと思っていたら 計算すると、うちと同じ出費。 中学生がおるのは痛いなあ あしただけ小学生にごまかそうかなあ・・・ | |
1557 | ときキラ実行委員会御中 ドラドラ 12/05 22:29 |
個人スケジュールの用紙がなくなりました。 申し訳ございませんがここで公開いたします。 委員長 昼より最終までOK 副委員長 同上 カメラ屋 同上 プレス屋 一日OK 大工 建て前のため欠席 雨天時はOK 以上よろしくお願い致します。Y3KT | |
1556 | ここでも・・あやまる・・ かぁくん 12/05 16:11 |
すみません〜張りきっていたのにぃ〜 うぅぅぅぅぅーー | |
1555 | お疲れ様でした 三太苦労ス 12/05 13:09 |
本日の「トキキラ」チラシ配り、皆様の協力により 無事終わりました。 委員会の皆さん・能瀬君・三木さん本当に有難う御座いました。 トキキラ掲示板にも書き込みしてね!! http://www.wakocom.com/yeg/index.htm | |
1554 | 感謝・・ドラちゃん かぁくん 12/05 04:36 |
乳幼児無料となっております。 でへぇ〜でへでへ・・いいでんなぁ〜 いい響きでんがなぁ〜♪ 4人の子供みんなそうなんやけど・・ ええ企画でっせ・・結構・・銭かかりますのよ もう〜金欠でしんどい毎月なんで・・(笑) 嫁と悩んでたとこでした。 企画していただいた委員会に改めて感謝・・ いい音楽を聴いて・・・心を浄化したいと思います。 子供は〜しっかり食べ溜めするように 正月まで持つようにタッパーとか用意しとこうか・・(笑) チビ怪獣4人は多分おお暴れなんだろうなぁ〜 | |
1553 | ご案内 ドラドラ 12/05 00:47 |
12月7日は忘年例会の開催日です。 西条国際ホテルにて18時受付開始 18時30分開会となっております。 遅れないようにお越しください。 また、登録料は、メンバー6500円奥様5500円 中学生3000円小学生1000円乳幼児無料となっております。 当日、受付にて徴収しますのでおつりの要らないように ご持参ください。よろしくお願い致します。 | |
1552 | のぞき? ケロヨン 12/03 10:02 |
昨日の午後7時半ごろ、仕事を終えて加藤クリニックの交差点から東向いて登り道の商店街をつっきていたら見覚えのある顔が2,3人。 白いコードを持ったり、脚立を持ったりなにやら怪しげ。 歳末商戦の飾り付けでしょうか? それにかこつけて他人の家覗いたらいかんよ! | |
1551 | 御礼 第二回目オリエンテーション ネットワーク21委員会 12/02 07:27 |
多数の参加者の中、塩崎研二先輩の講演はyeg活動の原点 を語っていたのではないでしょうか・・ 懇親会も多数の出席ありがとうございました。 委員会一同お礼申し上げます。 司会の藤下さん始め委員会メンバーの努力が報われました 調子不調のため・・懇親会はあまり長く残れなかったのが 心のこりでした。 みなさま〜お疲れ様でした。 また〜まだオリエンテーションを未受講の方・・・・ 来期の受講になりますが・・組織や考えがよくわかるので 必ず受けてください。 | |
1550 | 教育 69 11/29 19:01 |
教育の本来の意味は、 教えを請い、 自分の努力で育つ、 と、 いうことである。 「教えてやるから、あとは勝手に育て」 でもなければ、 「育ってほしけりゃ、教えろ」 でも、断じてない、 ということが、 本に書いてあった。 | |
1549 | そうですよね・・ かぁくん 11/28 11:05 |
ゆめ委員会のメンバーのみなさんの 心意気には〜感動すら覚えました(笑) 段々と組織慣れしていくことのないように この気持ちを大事にしていきたいですね(笑) みなさん〜お疲れ様でした。 | |
1548 | 昨日はお疲れさんでした。 大五郎 11/27 10:00 |
昨日は、電飾設置お疲れさんでした。 去年と違い沢山の修理済み電飾で久しぶりに 端から端まで電飾を付けることが出来ました。 これも担当委員会のご尽力の賜物かとお礼申し上げます。 栗田委員長を中心に高橋副委員長の補佐 栗田委員長に心酔したメンバー!素晴らしい 委員会だと思います。 このままの調子で本番突入といきたいと 思いますので担当委員会おより メンバーの皆さん宜しくお願い致します。 | |
1547 | またまた ごめん HP修正 HP 11/26 22:57 |
前のメッセージの HP入力にミスりました。 今度は 大丈夫でしょう | |
1546 | ごめん あせった やり直しです 夢メンバー HP 11/26 22:55 |
本日は、お疲れさまでした。 今年も、にぎやかしの参加になってしまいました 取り急ぎ、メーキング風景をアップしました 「私の姿がない!!」とのお叱りの声が聞こえそうですが、 お許し下さい http://www.wakocom.com/yeg/sub0_1.htm | |
1545 | お疲れ様でした 11/26 22:50 |
http://www.wakocom.com/yeg/sub0_1.htm | |
1544 | きらら電飾取付 玉咲 11/24 09:43 |
26日の朝から電飾取付です。 作業終了したら、 恒例のドリップのスパを食べたいなと思ってましたが、 その日は大町小学校の文化祭です。 役を持っている人はきっと作業にはフル参加できないでしょう。 餅つき係り、フランクポテト係り、パソコン講師・・・・ | |
1543 | 落ち葉の気持ち 例)山田 太郎 11/21 01:11 |
もっと、声を大に。 もっと、みなさん関心を、反応を。 | |
1542 | 樹木の葉・・(電飾設置) かぁくん 11/19 20:14 |
街路樹の電飾設置について いつもの年より〜かなり葉の散り方が遅いようです。 葉が散ってからだと〜良いのですが・・ 葉が残っていると、設置時に落ちると思います。 自然に散ればそれは・・それ・・なんですが 設置時に落ちた葉は掃除して帰らなければ・・いけないと 思いますが・・ 樹木にとっての影響は無いです・・(笑) ときめきボードより・・抜粋 | |
1541 | 再度 宣伝 あと37日? 11/16 01:22 |
このボードがあるのに・・・とは思ったのですが、 「ときキラボード」を設置しています 事業に 委員会に満足に参加出来ない 罪滅ぼしに作った感はあるのですが・・ 現在 4名しか 書き込みがありません・・・やっぱり 是非 一度覗いて見て下さい http://www.wakocom.com/yeg/ です | |
1540 | 連絡 69 11/15 00:37 |
いま、 携帯を見たら、 「肉々亭」からの着信がありました。 それから、 ウェイ尊兄、 「昨日は大変失礼いたしました。」 | |
1539 | 私も・・ かぁくん 11/13 17:23 |
えー山田委員長様・・・ 会長宅の御坊ちゃんに負けず・・我が家の 怪獣達は、暴れ放題です・・ もう二度と〜西条にはこれない状態にならないのでしょうか? しかし・・どこかの団体では・・ 家族会といって子供を連れていくと大変な事になる 団体がある・・会員年齢の事もあり仕方ないのだか・・(笑) 別に嘆きではないのでご理解ください。(笑) 子供は現在体重増加中でして・・ご飯も私よりたくさん 食べています・・マジ・・心配・・(汗) えー私が食べるの我慢しますから・・それで勘弁していただきたい。(泣) では・・山田委員長〜♪外に出る覚悟はできていますので・・ たのしい〜忘年会にしてください。 | |
1538 | 登録C 大五郎(殺人をしてない良い子の) 11/13 13:52 |
登録が遅くなってますが。 私も遅ればせながら登録させてもらいます。 登録者 私、嫁さん、長男(少1)、長女・次男(保育園) 以上です。よろしく。 で、ちょっと嫁さんが着ていく服が無いとか 子供も普段着でええんやろか?とか また余計な出費の話がでてきて ややこしいなあ、なんてちょっと 違う意味で不安な私ですが こんな子供を連れて行って ベルベット・ポウの方々に二度と 西条なんか行きたくない!なんて言われんか 不安です「委員長ほんとにええん?」 | |
1537 | ちょっと前の事 ピンクパンサー 11/12 17:29 |
この間の例会の次の日、あるメンバーの奥さんに用事があって行ったときの会話 「昨日は、懇親会行ったんですか?」 「行ったよ。きてなかったねえ。」 「ヨ○コさんと帰ったんです。」 「え、ヨ○コさんと違うところへ飲みにいっとったん?」 「いいえ、帰ったんです!」と、返答したんですけど奥さんにその事を言うと 「夜、出たら絶対飲んで帰らな気がすまんと、思われとるんじゃないの?」 と、言われて奥さんまで・・・と、大変ショックでした。あ〜あ・・・。 | |
1536 | 警報!メールのウイルスに要注意 たまちゃん 11/11 21:44 |
最近ウイルスに感染した話を身近でよく聞きます。 (ここ数日で数件) とにかく理由のわからない添付ファイルは絶対開かないように。 何のファイルか書いてない添付物は送り主に電話で聞いてから開けましょう。 また、人に添付ファイルを送るときは、何のファイルであるかを 明記しましょう。 気をつけないと知らないうちに、あなたの名前(差出人)で ウイルスがばらまかれることになります。 ”気をつけよう ウイルスは 忘れた頃に やってくる” そうなんです、インターネットの操作にも慣れてきて 無意識でポンポンとファイルを開封してしまうその動作が 悲劇を招くのです。 大事なファイルは常にバックアップを忘れずに! | |
1535 | 登録B WAKO HP 11/11 13:05 |
山田委員長様 大人二名(夫婦) 長女八歳(小学生) で参加したいと思います。 八歳ですが、家内よりたくさん食べます 小学生料金でよいのでしょうか・・・・ そうですか よかった | |
1534 | 登録A かぁくん 11/11 08:38 |
山田委員長様 大人2名(夫婦) 長女五歳(幼稚園) 長男四歳(幼稚園) 二女三歳 三女八ヶ月 で参加したいと思います。 比較的〜人ごみでも泣かないので大丈夫だと 思いますが・・・家内も面白そうといっているので 連れていってやりたいのですが・・ 泣いたら〜いつものごとく私が抱っこして 退場となるでしょう・・いつものパータンです。 よろしく御願い致します。 | |
1533 | あなたこそ・・元気なんかい〜♪ かぁくん 11/11 08:32 |
うどん係・任命・おめでとうございます。キキ様 あなたこそ元気なんでしょうか? いつもの〜ニコニコしたお顔が拝顔できないので 残念です。・・・(泣) ところで・・とき・キラでソリを引っ張る犬を探しています。 キキ様・・たしか〜以前・・例会に参加した。 メンバー犬がいると思うのですが? メンバーなんだからたまには出てきてねと 犬くん?犬さん?に伝えておいてください。 角のセッテングがありますので・・(笑) 返事待ってます・・(爆) | |
1532 | 皆さんお元気ですか? キキ 11/10 13:17 |
本当に、最終年なのにさぼり癖がついてしまって・・・ ときキラは、おうどん係をさせてくれると、担当の最近、お酒が弱くなったと言う委員長から、ありがたいお誘いを頂いていますので、がんばりま〜すね。 | |
1531 | 御礼 山田 太郎 11/09 22:22 |
ご丁重なるご返事誠に有難うございます。 さすがに、副会長ともなると太っ腹。 ネチネチといってみるものですね。・・・・・ お蔭様で人数が増えました。 オカベッチ、訂正して増員しとって。 まだ、12月忘年例会の出欠を出されてない方は 早急に、事務局までお送りください。 そのときには、家族の皆様全員登録をよろしくお願い致します。 | |
1530 | 訂正 69 11/08 18:34 |
「幼稚園1」を、 「幼稚園生1」に、 慎んで訂正いたします。 | |
1529 | 登録 69 11/08 18:32 |
山田委員長 様 12月7日の忘年家族会?には、 私、嫁、小学生1、幼稚園1の合計4名で、 参加いたしますことを、 ご報告いたします。 つまり、 増員いたしました。 恐らく、 思慮分別のある会員の皆様が、 こぞって家族で参加されるでしょうから、 テーブルと椅子が足りなくなるでしょう。 11月例会も良かったですね。 メンバーが最初から多いのは嬉しいですね。 内容も良かったですね。 栗田委員長以下委員会の皆さんご苦労様でした。 12月例会も期待しています。 | |
1528 | ボード書き換えました 短いロウソク HP 11/08 17:43 |
昨晩の例会にご参加の皆さんありがとうございました 昨晩より仕事もせずに【とききら】のページを書き換えました ご覧頂き、ミス等を発見ご連絡頂けないでしょうか? 例会に残念ながら出席出来なかった方は、ボードで大体の動きはご理解 頂けると思います・・・・? 宜しくお願いします | |
1527 | 連続・・朝から かぁくん 11/08 08:26 |
クレーム処理の為・・お家に戻ってきたんだけど ちょっと〜過去のログを見てて・・ キキさん〜なんだ〜アドレスを見て初めて分かりました(笑) 最近〜ご無沙汰してんじゃない〜♪ たまには顔が見たいです。(笑) 店まで〜見にこいっ〜て感じでしょうか・・ キキって・・アニメからなの? 忘年会では・・会えるのかなぁ? | |
1526 | ぐふふふふ・・ かぁくん 11/08 08:19 |
大五郎さん・・知らなかったって・・ 教育はしっかりとできているのに 夫婦の会話がないのですか・・?(笑) あーそれは・・我が家のことでした・・(汗) しかも・・子供は放し飼い状態・・(爆) しかし昨日の例会は〜いい感じの例会だったなぁ〜♪ 担当委員会の皆様お疲れ様でした〜♪ | |
1525 | えっ! 大五郎 11/07 09:13 |
知らんかった。 | |
1524 | 絵画 ケロヨン 11/07 07:52 |
昨日、内の娘が学校から帰ってきて言っていた。 「わたしの絵が11月の産業際のとき展示されるんよ。見に行ってね。」 いつも家でも絵を書くのが好きだったので今回の件で自信になったと思う。 でも、続きがあった。 「わたしの隣の席のてっちゃんの絵は違うところに出すんよ。」 よく話を聞いてみると、産業際どころではないもっとすごいところに絵を出品するらしい。 前に大五郎さんが言っていたほめる教育が実を結び始めたのでしょうか? そのときは、読書の話をしていたのに。 知っとった?大五郎さん! | |
1523 | 仕込 69 11/05 18:23 |
皆さん、 もうすぐ7日、 そう例会日ですね。 今回の例会での会長挨拶は、 とてもためになるネタ?を、 先日の四国ブロック会員大会で、 会長が仕込んできている?らしいので、 是非是非、 定刻までに、 一人でも多くのメンバーが、 会場にかけつけよう。 トキキラも、 すぐそこまできてるよ〜。 それに、 臨時総会があるんですよ。 みんなで次年度会長予定者の、 緊張感のある決意を聞こう。 兎に角、 みんなで例会にいこう。 | |
1522 | 姉御とすれちがい たまちゃん 11/04 15:24 |
今さっき、自転車(ままちゃり)で、”ときめき通り”を走っていたら H姉御とすれ違った。 車を運転しながら 携帯電話をかけながら ププッと鳴らしながら 手を振りながら 笑顔をふりまくのは、さすがである。 | |
1521 | 噴火・・見てみたい(笑) かぁくん 11/02 11:40 |
昨日の実行委員会お疲れ様でした〜(笑) 懇親会には・・お腹不調のため出席できませんでした。 某居酒屋での姉御委員長の・・爆発・・ 噴火ぶり・・見事だと気配で察知いたしました。 委員会に対する・・いや〜これからのyegに対する 思い入れからの大噴火と憶測いたします。 消火作業も慣れたもんだと〜いった感じも 受け止められます。(爆) うらやましい限りです・・(笑) 一度噴火してみたいのですが・・誰か 消火してくれないでしょうか? | |
1520 | ごめん 武蔵坊便器 11/02 01:46 |
ひで子でしたね。 得意先に越智秀子さんと言う人がいます。 そのひとが大食い? | |
1519 | 花の器を返さねば・・・ たまちゃん 11/01 18:57 |
キキさん、もっと参加せないかんよ! 新居浜のマリンパークで突然会って 借りた花の器をふたつ持ってます。 また、返しに行きます。 赤帽無料便に頼もうかな・・・ | |
1518 | 秀子はひで子 キキ 11/01 15:39 |
武蔵坊便器さん 秀子はひで子です。 時々、のぞいて、ふふふって、今日は、2回目の登場です | |
1517 | もーすぐ20000じゃ たまちゃん 10/31 16:39 |
みんな、よう見たね。書込みの割には・・・ しかし、誰が20000ゲットするんだろう? 会長!20000ゲット者に、何か景品だしたらどうでしょう? 景品によったら、私もがんばるじゃ 証拠のプリントアウトを持って 会長のところへ持っていこう! | |
1516 | 姉御噴火! ケロヨン 10/31 07:46 |
昨日は、「ひょっとこ」でらぶりぃボンバー委員会を開催しました。 輝夢委員会の高橋副委員長、高木専務も出席していただき、ときキラの件について話をしました。 場所が「ひょっとこ」ということでいろいろありました。 早くビールを飲みたい玉咲さん。 いつものことながら乾杯の前に飲み始める棟梁。 古いウーロン茶で危機一髪のパソコン教室のよ○こさん。 極めつけは、姉御。<飲み屋で委員会をやるといつもこうなってしまう。 ビールを飲んでいるときは良かったけど、ワインになって収拾がつかなくなってしまいました。 専務の名前は呼び捨て、桧○君には絡み始める、 挙句の果てに、帰りたいわれわれの気持ちをよそにあとからやって来て隣の部屋で懇親会をやっていた輝夢委員会で熱弁を振るう始末。 多分本人は、この場の会計がどうなったか覚えてないはず。 帰りの車の中までハイでした。 家に帰るとお休みのだんなさんが待っているということでしたが… 実質あと残り5ヶ月、委員長がんばってください! | |
1515 | 秋 ケロヨン 10/28 09:28 |
この掲示板も、季節にぴったりの話題で盛り上がっていますね〜。 秋は、食欲の秋と思っている人も我がYEGにはたくさんいるみたい。 僕もご多分に漏れず昨日はおいしいおそばを食べてきました。 埼玉に行った帰りに長野県で給油をしたスタンドのおばちゃんが愛想良かったので おいしいお蕎麦屋さんを教えてもらいました。 でも行くときは夜中だったのでぜんぜん見えなかったのですが帰りの景色がきれいなこと。 白樺湖、下諏訪、和田宿、駒ケ岳このあたりは今紅葉全盛期です。 西条では成就社あたりがいい頃合だそうですが、もうちょっとしたら里にも紅葉がやってくるのでは、 今週末あたりは皆さん家族で紅葉狩りでもどうですか? 早々、焼肉屋の話し聞きましたよ。 なんだかんだ言って800先輩と69さんはその後441さんとどっかに行ったらしい。 僕の店のほうも順調に進んでいます。 いろいろ心配してくれる人もいてありがたく思っています。(本当) 2月オープン予定です。 | |
1514 | ワリカン勝ち ピンクパンサー 10/27 18:37 |
玉さん、やはりあの昼の事覚えてたんですね。あれは、もともとヨ○コさんが、ほとんど、食べてたと思うんだけど・・・。なんか、いつも食事のことで登場する私は、いやしいのだろうか? 痩せてはないけど、最近食欲がでてきました。まだまだ、成長期かも・・・。 監事の漢字あわてて、またまちがえた。感じ悪くてすみません。 | |
1513 | 食べ物編・? かぁくん 10/27 06:50 |
今は食べ物の話題なんですか・・ 焼肉の後編・・聞きたいんだけど〜♪ どうなったん? 玉咲さん知らんぞ〜で・・ランチの お返ししないと・・(笑) 喉の痛みが取れません・こんな事なかったのにぃ〜 いい方法知りません?・・ただし・人間仕様ですよ・・ 便器おじちゃん〜お元気そうですね・・奥さんに あんたって〜訳わからん人やねって言われてから 怖くなって・・近寄れません・・(泣) うぅぅぅぅぅ〜僕・・ ((=^エ^=)) | |
1512 | ほ、ほんと 武蔵坊便器 10/26 21:57 |
秀子姉さん大食い? 直子姉さんのほうが小食よ? クーキークーキー腹減った。 何時行く 10月29日 早く入って欲しい? | |
1511 | やせの大食い 10/26 21:49 |
そうだったのか「越智秀子は、大食いだったのか。」 正紀ちゃんありがとう。教えてくれて。 | |
1510 | 食べ物のうらみは恐ろしいかも(味噌煮込みうどん編) 玉咲 10/26 19:46 |
先日、昼の委員会での作業の後、 得得へうどんを食べに行きました。 向かいには、ヨ○コさんとヒ○コネーさん 二人は、別のものを半分づつ分け合って仲良く食べてたのでした。 僕のいつもの”かき揚げおろしうどん”の1.5玉は もう食べ終わったので、二人の食べるのをハイエナのように 見てました。 そしたら、ヨ○コさんが、「もうええ、食べて」といったのでした。 僕はその”味噌煮込みうどん”にも卑しく興味が湧いていたので すかさず「ちょっともろてもええ?」といったら 「ええよ、食べて食べて」といってくれたので 喜んで自分のお皿に取ろうと、箸をつっこんだら偶然 豚肉をつかんでしまいました。そしてうどんを少しいただいて 「なるほど、初めて食べた・・・」と喜んでおりました。 ふと、気づくとヒ○コネーさんが、残りの味噌煮込みうどんの 底をうどんを探しているではありませんか。 しまった。やばい。 満腹になったのはヨ○コさんだけで、もうひとりは やせの○食いだったんだ・・・。 うっかりそのことを忘れて、大事な最後のうどんと豚肉を 横取りしてしまった、大変なことをしてしまった。 ごめんなさい、ゆるしてください。 今度、かき揚げを半分あげます。 | |
1509 | 過食 69 10/26 13:01 |
登場人物 800(ハレオ)先輩、441(ヨシイ)先輩、69 お二人とも数値で表現できるんですね ロケ地 441先輩の焼き肉西条店(先週の土曜日) シュチュエーション 800先輩と69が昼食の焼き肉を半分ほど食べたその時に、441先輩が我々に急接近 そして、 会話スタート いきなり 441:「昼飯食べに行こや」 800:「.....」 69:「......」 ちょっとあって 800:「わしらは、いま昼飯食べよんじゃ。」 441:「ええがね、そんなん、いこや。」 800:「あほかおまえは。なにがええんぞ。のう69。」 69:「..え...」 ちょっと、あたりの空気がとまった後、441先輩は寿司コーナー辺りに立ち去る。 800:「....」 69:「....」 69:「441先輩、本当に行くつもりなんでしょうか?」 800:「言よるだけじゃ。」 69:「そうですか?マジな顔されてましたよ。」 800:「いきたいんやろか?」 69:「そうじゃないですか。」 800:「おまえ、いきたいか?」 69:「え、え、.800先輩はどうなんですか?」 800:「いきたいはずなかろがや」 69:「そりゃそうですよね。」 突然ですが、昼休みがおしまいになってしまいそうなので、 突然ですが、一旦、終わります。 | |
1508 | 安寧 69 10/26 12:29 |
競争なきシステムがもたらす安寧は、 没落と、 隣り合わせでもある。 −日本経済新聞− | |
1507 | 反省 かぁくん 10/25 15:11 |
紹介者の紹介があってこそ・・やはり・審議できるというもの 深く反省いたします。 監事総評も、納得です。 やはり・・yegで得るものは、すばらしい ものがあると思います。 ここで・・こうやってメールを書けるのも yegのおかげです・・(笑) hpリニューアルいい感じですね 益々〜おねしろいものに仕上げていってください。 | |
1506 | コンサート ハレオ命 10/24 18:29 |
11月12日(日)18:30〜 総合文化会館で 佐藤陽子さんのバイオリンコンサートがあるそうだ この地域のライオンズクラブ(西条、東予、小松、西条石鎚) の共催だそうだ 世界に名だたるバイオリニストの佐藤陽子さんの 生演奏が聴ける ハレオ先輩がチケットを持っているそうだ 優しい先輩だから頼めばきっといい席を回してもらえると思う 早くしないと間に合わないかもよ | |
1505 | リニューアル オールorナッシング 10/24 16:15 |
びっくり!! | |
1504 | 監事総評 オールorナッシング 10/24 16:13 |
「監事」は「幹事」でも「漢字」でも「感じ」でも ないと、矢野完治が行っていました。 | |
1503 | ホームページリニューアル NCの横井 HP 10/24 09:09 |
玉咲さん。メインページリニューアル ご苦労様でした。昨日は委員長が風邪ですみませんでした。 色々ミーティングしたNC委員会ですが、 いかがでしょうか?皆様ご感想を・・・ これから ときキラ イベントも本格化 してくるので、どんどん発信して行きたいですね。 去年の楽しいイベント内容が見やすく作られていたので びっくりしました。お疲れ様です。 ”2000年12月23日ときキラ開催決定!!” という告知もどんどんHP上でもしていきたいですね。 | |
1502 | 昨日の反省 ピンクパンサー 10/24 09:03 |
昨日の幹事総評たいへん良かったと思います。私も、全く同感です。たまさんのつぶやきも賛成です。少なくとも、役委員会などでは、個人的な事とか、家庭的なことは絶対出すべきではないと思います。これからは、みんな気をつけましょう。 | |
1501 | ビックリした 棟梁 10/24 07:58 |
昨日の役員会では何も話が無かったので今朝表紙を見てビックリした。 これからの、度々の書き換え大変ですね。 | |
1500 | 恐縮です 短いロウソク 10/24 01:26 |
たまちゃん メインページからのリンクありがとうございます もともと例会用に作った物なので、自信がないのですが・・・ メインのページとのつながりを考えなくては・・・ ローソクは消える前が一番輝くのだ!! 同級生もがんばろう | 次ページ |