|
− | |
1399 | さば ハレオ 07/25 07:49 |
さばは、魚偏に青じゃないか | |
1398 | さば 武蔵坊便器 07/24 22:52 |
さば みんな知らんと思うが さば 魚偏に円んだよ しかしワープロは出てない。 | |
1397 | saba 07/24 22:45 |
1396 | saba 07/24 22:37 |
1395 | saba 07/24 22:37 |
1394 | 最初 69 07/24 17:33 |
最初に、 「夢」が無ければ、 目標も計画も戦略も生まれない。 「夢」があって、 初めて、 方向性が示され、 何をすべきかが判る。 「う〜ん、夢はなくても、夢はみるな〜」 「う〜ん、神の啓示なんてのはないな〜」 「う〜ん、変な声がきこえてくるな〜」 | |
1393 | 便器さん昨日はありがとうございました。 ノンチェ 07/24 10:13 |
昨日、家族で「すだち」に行った。 車をとめる適当な場所がなかったので「便器」さんの会社の前に止めさせてもらった。 電話をかけたとき「便器」さんは二つ返事でOKしてくれた。ありがとうございました。 「すだち」にいくと新しい発見があった。 なんとあそこの夫婦はうちの子の保育園の時の同級生の親だった。 しかも、今もクラスは違うが同じ学校。今まで何度もあの店に言ったが初めてわかったことだった。家族全員「おいしい」と満足していた。特にしめ鯖がうまかった。 家に帰ったら嫁さんが「うちらもはよ店せないかんね。」と言ってくれた。 新たな、しかも大きな進展が昨日はあった。 いろいろ問題は山積だけど一つ一つクリアーしていこうと思っています。 今年の11月ごろをひとつの目安として。 | |
1392 | 寛容 ハレオ 07/24 08:35 |
どんなに段取りの悪い奴でも 許してやれる 寛い心が必要だ 許すと言う事は気持ちのいいことだ あー疲れた お仕事、お仕事 | |
1391 | 憎悪 ハレオ 07/24 08:30 |
段取りの悪い奴と つき合うと 憎しみが倍になる | |
1390 | 疲労 ハレオ 07/24 08:27 |
段取りの悪い奴と つき合うと 疲れが倍になる | |
1389 | 役目 ハレオ 07/24 08:26 |
自分は何をするべきか 判っている人はすごいが、 実行しない人は、判ってない人より劣る 男の役目は、出すこと 女の役目は、出させること | |
1388 | 役目 07/24 08:22 |
1387 | 準備 ハレオ 07/24 08:21 |
何事も、成功するか否かは 準備が如何にきちっと出来ているかで 決まる 段取りの悪い奴には ほんとに腹が立つ | |
1386 | 責任 ハレオ 07/24 08:16 |
あれこれ文句を言う前に 自分に与えられた役割を きちっとやり遂げよう | |
1385 | 番外 69 07/23 15:05 |
ミスターベ−スマンが、 えらく、 音の良い、 そして、 えらく、 値の良い(詩的でしょ)、 楽器を、 買ったそうだ。 関係者の方が、 自分のことのように、 嬉しそうに、 酒気おびて、 実に楽しそうに、 教えてくれました。 でも、 私に会ったこと、 あの関係者の先輩は、 覚えているのだろうか? | |
1384 | 進歩 69 07/23 14:59 |
こうあるべきだと、 思い込んでいる人、 こうでなければならない、 という固定観念にとらわれている人は、 壁にぶつかったとき、 「挫折」という結果に、 たどり着きがちだ。 もう自分はわかっているという人、 そんなことは知っているという人には、 「進歩」という文字はない。 「どないしょ、どないしょ、どないしょ・・・」 「挫折と進歩無しが手つないどるで」 「さあ、皆さんどうしましょう?」 | |
1383 | 大問題 迷う人 07/22 19:40 |
私にとって問題が無い事が問題なのです。 | |
1382 | 問題 69 07/22 17:25 |
「まいった、よわった、困った・・・」 と感じることは、 そこに問題のあることに気がついたか、 問題に直面できた状態にいるからだから、 それは、 とても素晴らしいことだ。 もしも、 問題を感じなくなったら、 それこそ大変だ。 もう、 それ以上成長できなくなってしまっているのだから。 と、いうのも、 目標があるからこそ、 問題にぶつかるのであり、 そもそも、 問題とは、 解決する為にあるのだから。 「問題、問題、問題・・・」 「ゲエ、なんぼでもあるで」 「・・・と、いうことは・・・」 「まだまだ、成長できるちゅうことやな」 お〜い、問題あったかい? | |
1381 | パソコン教室より 山田 太郎 07/21 19:56 |
早く、ホームぺージ出来たらいいのにな〜 ただいま、勉強中! 今日は、栗田君来ていませんが、怪我じゃないですよね! | |
1380 | パソコン教室 4519 07/21 19:53 |
第4回パソコン教室の最中です。 今リンク集を作っています。 YEGのホームページにリンクする 仕方を勉強中です。 今日は出席率が悪いので(暑かったからでしょうか) 次回の参加をお待ちしています | |
1379 | 断念 ハレオ 07/21 15:15 |
ある改善による効果が、 ごく小さな事にしか感じられない時 他の者が、大幅な改善を続行した場合 続ければ続けるほどその差は開いていく こういう時は、早めにやめた方がいい | |
1378 | 継続 69 07/21 12:24 |
ある改善による効果が、 ほんの小さなことにしか感じられない場合に、 ついそれをやめてしまいます。 しかし、 その差が僅かな差、 微差であっても、 継続さえすれば、 次第に目に見える差になり始めます。 つまり、 最初の微差が、 最後には大差となり、 結果に大きな差が生じるのです。 この差を「絶対差」といいます。 すなわち、 努力と時間の積み重ねの上にしか育たない、 簡単には追いつけない、 絶対的な差となるのです。 「わかちゃいるけど、やれられない。」 と、いうことは、 「わかちゃいない。」 と、いうことか? ハレオッティ先輩、 乱反射的反応、 有り難うございます。 それから、 もう一人のひとも。 しかし、 このシリーズは、 誰からの反応が無く無視されつづけても、 終了するまでは、 継続いたします。 悪しからずご了承くださいませ。 | |
1377 | 緊急告知 大五郎 07/21 12:15 |
本日、午後6:30に松山ぼっちゃん球場にて プロ野球ジュニアオールスターがあります。 なんとこの入場券(外野)があります。 大人4枚、子供6枚です。うちは都合により いけなくりましたので、いける方は居酒屋ひまわり ランチの部へ早めに取りに来るか、私までお電話を! | |
1376 | 何がベスト ノンチェ 07/21 09:10 |
僕は今までいろいろな機会を逃してきたと思う。 「あの時あれをやっていれば」と思うことが何度かあった。 そういう時後に残るのは後悔だけ、過ぎ去った時は絶対に帰ってこない。 でも、何かやって失敗したとしても何か残るものがある。 次のステップに進むときその経験が役に立つときが必ずある。 僕は失敗を恐れずがんばることのできる人間になりたい。 若輩ものですが、僕のわずか38年間の教訓です。 | |
1375 | 熟考 ハレオ 07/20 20:58 |
あーでも無い、こーでも無い と考え、迷いながら 時を逸し、何も出来なっかた結果 「良かった」と思うこともある。 | |
1374 | 黙考 ハレオ 07/20 20:55 |
何も考えずに事を起こすと 便器のようになる | |
1373 | 行動 69 07/20 19:14 |
考えることをやめて、 行動に移そう。 考えは考えしか生まない。 結果に違いを創るのは、 行動だけなのだから。 「そうです。そのとおりです。そう思います。まったくそうでしょう。」 「あなたも、そう思うでしょう?」 「わたしは、やはりそうだと思います。」 | |
1372 | 開始 69 07/20 19:07 |
ただいまより、 皆さんお待ちかねの? 新シリーズを、 開始いたします。 今回は、 すべて「BTプログラム」よりの盗作です。 原本が欲しい人は、 アントレのあの委員長に、 「くれ」といいましょう。 | |
1371 | 現場検証 武蔵坊便器 07/20 18:50 |
コカコーラ号の事故現場を見に行った。 そこには、いっぱい赤い粉が落ちていた。 | |
1370 | お返事待ってます らぶりぃボンバー 07/20 17:40 |
コカコーラ号のお兄さん、早く良くなってね! ところで、視察(9/8,9,10)の返事まだの方早くちょうだいね。 みんなで楽しく、涼しい高山へいきましょう!待ってま〜す。 | |
1369 | 朝から枯れ葉男! 玉咲 07/19 09:52 |
僕は毎朝走る決まったコースがある。 その通過場所とだいたいの時間を 最近燃えている”コカコーラ号”に乗った人には話していた。 そしたら今日、待ち伏せをしていた。 コカコーラ号は朝から目立つ”真っ赤”だ。 遠くから見てもすぐわかった。 途中、山の中にシングルトラックの下りがある。 コカコーラ号には始めてのコースだと思うので 軽く下る姿勢など説明して気をつけるようにと言って 先に下った。 途中で、いくら待っても降りてこない・・・ おかしいなあ、少し登って見に行ってみようと 登りかけたそのとき かさかさと、ゆっくり、おりてきた・・・・ 体中に枯葉をいっぱいつけて、顔に泥をつけた男が来た。 枯れ葉男の出現だ。 腕と額に少し擦り傷があるが、 山の中なので前歯を折るほどの事も無く、安心した。 本人は、コカコーラ号のせいにしていた。 じゃあ、ウインズに行こうか・・・・(笑) MTBは転んでうまくなる。 | |
1368 | 記憶喪失 赤いチャリ 07/19 08:48 |
今シャワーを浴びて着替えを済ませた。 シャワーを浴びている時気がついたが体中に傷がある。 両手 右足 背中 額 家に帰った自分を見て嫁さんの目が点になった。 今まで1時間の記憶がない。 という事にしておこう。 | |
1367 | ええ汗かいた 武蔵坊糞個 07/16 21:56 |
クーキーズに言った。 | |
1366 | 向上 69 07/16 01:00 |
辞書を、 買うなんざあ〜 見上げた、 もんでえ。 さて、 もう、 ひと仕事。 | |
1365 | 渋々 々々 07/16 00:16 |
終わりですか? 折角漢字辞書を買ってきたのですが・・・ ハレオ先輩 4文字でゆきましょうか。 では 再々 | |
1364 | 終了 69 07/15 17:57 |
このシリーズは、 只今をもって、 終了させていただきました。 さあ、 仕事、しごと、しょ。 | |
1363 | 淡々 69 07/15 17:54 |
相手が、 違ってたんたんです。 | |
1362 | 云々 69 07/15 17:42 |
それ、 「四股ふんじゃった」 じゃ〜なかったですか? なんていう〜と 「そんなこた〜わかっとんのじゃ。」 「ちょっと、しらんふりしてやったんじゃ。」 という声が、 ハレオッティ孫氏から 聞こえてきそうだ。 | |
1361 | 電信柱倒したらあかん 武蔵坊便器 07/15 17:34 |
今朝7時前自転車で下町(光明寺通り)を走行中 おじいさん が電柱に突っ張りの技をかけていた. | |
1360 | そんなのあったか? 武蔵坊便器 07/15 16:06 |
でちゃった と言う映画じゃないか? | |
1359 | そんなのあったか? 07/15 16:03 |
1358 | しこっちゃた 07/15 16:02 |
昔 しこっちゃた とゆう映画なかった? | |
1357 | 久々 しこ々 07/14 21:47 |
今日はやるのハレオ先輩 | |
1356 | ひもじい・・・・・ 栗田陽一 07/14 20:10 |
パソコン教室の真っ最中です。 だんだん電池が切れてきた・・。 でも、みなさんがんばってはりますよ。 (東予産業創造センターより。) | |
1355 | 股々 ハレオの妻 07/14 19:27 |
最近されてない | |
1354 | 玉々 はれお 07/14 19:26 |
最近してない | |
1353 | 益々 何々 07/14 03:09 |
よく分からないが、 としあえず 書き込んでみた。 | |
1352 | 徐々 69 07/13 19:00 |
だいぶ、 できたんと、 ちゃう? できたね〜、 でけた。 あとは、 誰がやるかでんな。 | |
1351 | 馬鹿者 ハレオ 07/12 21:49 |
粛々、又々、度々、上品 だとかごちゃごちゃぬかすな 私、今晩ちょっと誘われていささか酔っております でもどうしても今晩中にしておかねばならないことが あって、こうして酔いを覚ましておるのですよ 69と便器はうるさい 眠たい これを皆は、酔い書きというのか? 酔い書きというのはしんどいな ミイちゃん、元気? 僕は元気です これからもよろしく 皆さん、さよなら | |
1350 | 上品 武蔵坊便器 07/11 23:37 |
顔といい姿といい注文の仕方ビールの飲み方(他社のビールでも自社のビールのように飲む) 食べ方といい品にあふれていたのではないかと思う。特にしゃべり方に上品さが出た気がする。 上品に思われたい方、私と行動を! | |
1349 | 度々 69 07/11 23:31 |
繰り返し、 出てくると、 ちょっと、 うっとおしいでしょう? だから、 やめられなくなっているみたいです。 | |
1348 | 又々 69 07/11 23:26 |
ソーメン1、 味噌中華2、 オムライス1、 小皿2、 スプーン2、 ビール1、 おじさん3。 途中参加のおじさんも含めて、 5時から11時ちょっと前まで、 飲んだ挙げ句の、 ヘブンでの注文、 と、いうことであれば、 今のところ、 健康ということか? | |
1347 | 粛々 69 07/11 23:18 |
「散る桜 残る桜も 散る桜」 良寛さんの辞世の句だそうだ。 ところで、 桜は、 咲いてるか? 散ってしまったか? お〜い。 | |
1346 | 八幡浜の話 玉咲 07/11 12:33 |
愛媛県大会、10人の参加でした。 行きの車では、ある方(キリン)が事情で先発の車に乗れず 後発のIT直前カーに乗り込んできたのだ。 普通車に5人はぎゅうぎゅう なんと、私は後ろの真中、くるし〜 横は、SK(アサヒ)なんだ。 ほんでなんでその原因のキリンが助手席!? (まあ横でスネをなでられるよりましだ) しんぼう・・・して、2時間で到着。以外と近い。 5人はゆっくり食事もできる時間帯に到着した。 会場のすぐ近くの商店街はちょうど八日市。 しかし、なかなかいい食べ物やさんにめぐり合えない。 ようやくレストランみつけて、中に入ったが異常に無愛想。 1F満席のため2Fに案内・・・というか、 店員同士が「2Fいいんですか」と話し合っていたのが聞こえた。 上がって不気味?な座敷に入った。(部屋はたくさんあった。) 僕は、まず、トイレに行ったが、目の前の花が枯れて水が腐っている。 これでは花瓶(ていうかコップ)はない方がマシでしょう・・・ トイレから出て、そのことをみんなに告げようと思っていたら、 みんながぞろぞろ階段を降りていくではないか・・・ 聞くとあまりにも、畳が埃っぽく、ダニをうつされそうだという。 なるほど注文などしなくて良かった。 よく店のレベルを見るにはトイレを見ろとはよく言ったもんだ。 そこを出て腹減ったまんま、またウロウロ・・・ ようやくすし屋を発見。営業中だ。 ようやくおいしい食にめぐり合い。わいわいやっていると。 店の女将さんが「新居浜の方たちですか?」と聞かれた。 女将さんは新居浜出身で、言葉でそう思ったらしい。 西条から来たというと、 「西条の方はお上品ですね!」と誉められた。 僕はともかく・・・ いつもの駄じゃれ連発のキリンに、アサヒに、かまぼこ屋さんに 直前、・・・・どうしてだろう? 店のおばちゃんの頭がおかしいのか・・・と思った。 つづく(・・・希望があれば) | |
1345 | ↓間違わんといて 大五郎 07/10 10:13 |
伊方の部長の大五郎と下の大五郎とは 違うんよわかってね。 | |
1344 | お知らせ 大五郎 07/10 10:09 |
先日の伊方町青年部での交流会参加された皆様お疲れ様でした。 大変楽しい交流会でしたが、 本日下記のお礼のFAXがきましたので皆さんにお知らせいたします。 このような交流は続けて行ってこその価値がまた出てくるものかと 思いますので、会員の皆さんも視察旅行や他の青年部との交流には 積極的に参加されることを切に望みます。 以上。 平成12年7月7日 西条商工会議所青年部 会長 矢野 公俊 様 伊方町商工会青年部 部長 廣瀬 大五郎 青年部県内視察研修のお礼について 拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度、私達が視察研修として貴会を訪問した際には、お忙しい中、時間 を取っていただき、暖かく歓迎していただいたうえに、お土産までいただき ましたこと、心から御礼申し上げます。 当日参加した私達のなかには若い部員も多かったので、帰りの車の中では 次の研修の時は背広で決めていこうという意見やサンタ探しゲーム、子供の 絵の展覧会企画などの話で盛り上がりました。 また、あの日の夜は紹介していただいた松山のお店へ行って来ました。楽 しいお店を紹介していただきまして、ありがとうごどいまL/たっ まだまだ、中小企業者を取り巻く厳しい情勢が続いていますが、今後とも よろしくお願い申し上げます。 最後になりましたが、貴会の益々のご発展を祈念致しまして、お礼の言葉 とさせていただきますコ 尚、こちらへ来られることがありましたら、是非ご連絡下さい。 敬具 | |
1343 | 段々 69 07/09 23:19 |
例会に、 多くのメンバーが、 参加しているのを見るのは、 実に、 いいものですね。 オブザーバーが、 多いのも、 これまた良いですね。 段々にですね。 | |
1342 | 御礼 やまさん 07/08 21:49 |
昨夜は七夕という不利?な例会日にもかかわらず 多数の出席をいただきまことにメンバーの皆様には 感謝しております、ありがとうございました。 また、藤田正紀さん、藤田ヨシコさん、伊藤宏さん 木和幸さん短い時間にもかかわらずメンバーのために 熱弁を振るっていただきまことにありがとうございました。 そして、うちの委員会メンバーご苦労様でした、印刷屋さん 親会広報誌お願いします。 後、オブザーバーが8名ほどいらっしゃるらしいけど副会長 男に二言は・・・ ホームページがんばっていこー | |
1341 | 来てね。 講師紹介担当者 07/07 17:48 |
今日の例会アワーのお題は 「ここが聞きたいパソコン業界」です。 ご来訪お待ちしてます。 | |
1340 | 優先 69 07/07 09:39 |
先に、 やったほうが、 いいこと。 たのんまっせ。 | |
1339 | 公開回答 通信講座(1) 07/07 00:27 |
「いーこまーすって何?」という真面目な質問に対し 「なに! いてこます?」とぼけた回答をしてしまいました イーコマース(e-commerce)は一般的には電子商取引全般に使用されております。 楽天市場やオークション等も含まれています 間違えたお答えをしましたので訂正させて頂きます (個人的な事なのでメールでお答えすべきですが興味をお持ちの人もいるかとボードに アップしました) | |
1338 | 再び復活!! ノンチェ 07/06 21:38 |
先日、パソコンは無事復活したのだけれど、保安協会の提言が間に合わずTAが玉砕してしまった。 おととい、あの雷雨の中仕事をした後、委員長からのメールを見ようとパソコンのスイッチを入れインターネットに接続しようとしたら小さい窓が開いて「モデムが見つかりません。モデムの電源が入っていないか、接続されていないか…」というメッセージが。 きっとヒューズが飛んだだけだと思いヒューズのソケットを探すが見当たらず、ドライバー片手にケースを開けても埒があかず、結局登り道のパソコン屋に電話をした始末。 さらに、登り道のパソコン屋の在庫のTAを買っておけばよかったのに、目当てのTAが今日入るという事で一日延ばしたら電話がつながらなくて仕事がひとつ飛んでしまった。 今週の教訓 「データーのバックアップは忘れずに、さらにTAは雷対策を!」 ちなみに登り道のパソコンやで雷対策のサージプロテクター(定価¥2,500)を注文しました。 | |
1337 | サポートセンター殿 かぁくん 07/06 12:30 |
企業ユーザ/個人ユーザなど用途/目的/規模などにより、対策に対する考え方も、様々で、一概に何がベストとは言い難いです。それぞれの立場で検討することが必要です。 むふむふ・・確かに・・よくわかりました。(汗) [ 具体的な対策案 ] 雷がごろごろ言い始めたら、すべての機器の電源を切り、結線を外す。 コストは掛りません。個人用途では、現実的な策かもしれません。 かぁくん>で・・これって、コンセントと電話の線とアダブターの電源を抜けばいいってこと? サージプロテクタの導入を検討する。 かぁくん>サージプロテクタってなに?でへへへへ・・よく分からないんだけど・・教えて? 基本的なことなの?・・でへでへ・教えてください。(笑) さすが〜知識はすごいですね・・(笑)でも、それについていけないので サポートセンターさん〜怒らないで・・教えてね!! 雷って〜怖い・・(汗) | |
1336 | よくある質問(落雷) サポートセンター 07/06 10:36 |
よくある質問(落雷に関して) 落雷などの自然災害は、たとえ保証期間内であっても、保証対象外となります。 一般常識の範囲です。 「ゴロゴロといいだしたら、電源を抜く」という策が考えられますが、柱上の配線 (電力線や通信回線など)に落雷したり誘導電流が発生する可能性がある以上、通常は 機器の電源を抜くだけでは不充分で、通信回線の接続も同時に外しておくべきです。 また、可能性としては、他の機器からLANやアナログポートなどを経由して落雷の影響を 受けないとも限りません。 企業ユーザ/個人ユーザなど用途/目的/規模などにより、対策に対する考え方も、様々で、一概に何がベストとは言い難いです。 それぞれの立場で検討することが必要です。 機器の保護のために費やす手間のコストサービスを停止することによって生じる損失 機器の修理費千差万別です。 ヒューズ抵抗がやられた程度なら、ほとんど技術料だけでしょう。 複数の LSI までに被害が及んでいるのであれば基板交換ということもあるでしょう。 ...など バランスを考えて、対策するのがいいでしょう。 [ 具体的な対策案 ] 雷がごろごろ言い始めたら、すべての機器の電源を切り、結線を外す。 コストは掛りません。 個人用途では、現実的な策かもしれません。 自然災害は止むを得ない。 代替予備機を常時確保しておき、壊れたら交換して迅速にサービスを再開するように努める。 大きな組織において代替予備機は、接続テストなどの用途で常時運用できますので、現実的なコストかもしれません。 秋葉原へ走る。 代替予備機を用意するのもコストが掛るので、壊れたら壊れた時に考える。(^^; サージプロテクタの導入を検討する。 電話回線用サージプロテクタ、電源用サージプロテクタ、LAN用サージプロテクタ、などを用意/使用する。 無停電電源装置などにも、電源用サージプロテクト機能のあるものがあります。 サージプロテクタを入れるなら、アナログポートを含めて、すべての信号の出入口を対象 に処置する事が望ましいです。 他の電話回線(アナログ回線、携帯電話、PHSなど)も非常時用に用意しておく。 少なくとも電話の無い陸の孤島状態は避けたいような場合。 | |
1335 | 淋しい・・ かぁくん 07/06 06:39 |
69さん・大五郎さん・棟梁さん・最近・・出てこないね〜♪ 忙しいんでしょう〜♪でも、淋しい・・ドラちゃんも・・ ぜんぜん・・みましぇん〜 どうせ〜僕は暇っすよ・・つまらん事ば書いとリましゅ〜 おいどんは〜ココが好きですタイ!! みんな〜飛び込んできんしゃい〜♪おいが・・キャッチしますバイ。 言葉のキャッチボールですたい〜心のキャッチボールですよ〜!! 君は直球〜♪ヘイヘイ〜♪僕は魔球〜♪ヘイヘイ〜♪あなたは変化球なのね〜♪ららら〜♪ ここで一句 「キャッチボール ネットと現実で思いつつ 今だ夢なの34 」 ふぅ〜溜息 | |
1334 | すごかったのね・・ かぁくん 07/06 06:22 |
7/4日の雷はすごかったんですね・・私もその時は 東京出張してました。東京も雨と雷がすごくて ひざ上ぐらいまで水が溜まっていたでしょうか? 車は通行止め・・都市の弱点だなぁと楽観的に見ていました。 しかし・・西条でも〜被害が続発していようとは・・ 思ってもなかった。やはり、自然の力には・・勝てませんね。 パソコン保安協会さん〜どうすれば、保安になるんでしょうか? 電話線とコンセントを抜くんでしょうか? もっと〜いい知恵はあります?ちなみに・・雷ガードはつけていますが どうなんでしょう? | |
1333 | 直撃・・・? 保安協会 失格? 07/04 22:07 |
こちら保安協会です 皆さんに警告をさし上げながら・・・・ ボードへアップした後、パソコンの電源を切っていたのですが 突然の停電 その後 ルータ 1台 ターミナル 1台 やられました やっと 電話を予備のDSUに交換したとたん 電話の嵐 皆さん 携帯からでした ネットに今 つながったところです 雷ガードも直撃には効果ないようです・・・・ 不通覚悟で 電話線も外すべきでした・・・ 明日の朝の電話が怖い・・・・ 自信喪失の・・・・でした | |
1332 | もう遅い! 玉咲 07/04 17:46 |
たぶん、うちの近所に直撃しました。 数件むこうはまだ、停電しています。 うちは、例のごとくターミナルアダプタをやられました。 きっと電話線からでしょう。 すぐに取り替えてこうやってテストしてますが、 今もゴロゴロいっているので パソコンもやられると恐いなあ・・・。 もしかして、河野OBの無線アンテナじゃないのかなあ・・・ | |
1331 | パソコン保安協会よりのお知らせ 07/04 17:09 |
最近 夕方になると##ゴロゴロ## 雷さんです パソコンの使用は控えましょう 特にモデム、ターミナルは電話回線からの落雷の可能性もあります 速やかに電源を切って下さい コンセントも抜いておいた方が良いようです ただし、ISDN回線でターミナル使用の方はターミナルの電源を切ると 電話が使えなくなるので、切らないで下さい 電源と電話用の雷ガードも市販されていますので、利用して下さい。 最近ますますおなかの出てきたM委員長は シャツから見えてるおへそにも注意して下さい パソコン保安協会からのお知らせでした | |
1330 | パソコン教室より やまさん 07/03 21:03 |
入院中につきメンバーの皆様にはご迷惑をおかけしております。 ユウの父からの連絡 ないのでまだのようです。 復活は遠いのか? | |
1329 | 復活 ケロヨン改めノンチェ 07/03 16:41 |
やっと内のパソコンが復活した。うちの委員会の方々にはいろいろご迷惑をおかけいたしましてすみませんでした。 土曜日の伊方商工会との交流会では途中退席しましてすみませんでした。 家族から電話があり急遽帰らなければいけない事態になってしまいました。 今日現在では、まだ入院しているものの徐々に回復しております。YEGメンバーの皆様にはご心配をおかけしましてすみませんでした。 ここで一句 気をつけよう、パソコントラブルと年寄りの長湯(字余り) | |
1328 | ご無沙汰です P・パンサー 07/03 09:53 |
土曜日は、伊方のメンバーの交流お疲れ様でした。ホント、22歳くらいのかたが3・4人 いましたね。”息子みたいです。”と言ったら、”そういえば、うちの母は、45歳です。” と言われました。あぜん!!南予の人柄に久しぶりに、接して心暖まるひと時でした。 直前も久しぶりにお会いして、きれいに直って良かったですね。もっと、きれいに なりたかったら、いつでもお手伝いしますよ!プロの手で!! | |
1327 | ゆうのちち? ネット21委員長 07/02 12:06 |
はじめまして〜♪ゆうちゃんなのかなぁ?はじめまして(●^o^●) よくできた、にっきでした。おじさんは〜すごくいいできなので びっくりしました。(*⌒ヮ⌒*)ゞ \(・●・)/ワーイ((・●・))エム((・●・)/シー /(・●・)\エ! なんて、おどってしまいました。いみがわからなかったらお父さんに聞いてね ゆうちゃんのお父さんはスゴイね、こんどは、ちちのなまえを、こっそり おしえてね(ノ°0°)ノ(°_°) ぼそっ〜♪ じゃ〜こんど・・また、なにかあったら〜かきかきしてね〜m(。^_^。)m それじゃ〜(^^ /~~:さよぉなら | |
1326 | 将来の候補? かぁくん 07/02 11:44 |
伊方の商工会のメンバーの平均年齢は、確かに若かった・・Pパンサーさん なんかは・・息子と近い歳なのにと・・動揺を隠せなかったようだ(笑) 元気満々なので、これからの、交流が大変楽しみである。 夜市の福引券は、僕が行くまで残っているのでしょうか?早めに行動したい(爆) 将来のYEG戦士のカキコにほのぼのとした感動を覚えました。 おたのしみ券をダダでもらう事ができるのも・・YEGの特権だったのか・・(笑) しかし・・僕であと11年・・年下の人間ももちろんいるわけだか・・ そうすると〜今・高校生だったりする年頃の子と一緒にYEG活動を することも・・ありえる訳ですよね・・なんか〜複雑な気分だ(笑) | |
1325 | きょうのにっき ゆうのちち 07/01 20:57 |
きょう、ちちとははといっしょに夜市へいった うどんをたべたあと、「ちちがおたのしみ券をもらおう」と ちちが副会長とよぶパソコン屋さんにいった 「おおきくなったらパソコンをかうけん 券ちょうだい」と ちちにいわれたとおりにいったら おたのしみ券をくれた おじさんは「あした なっちゃんのバレエの発表会があるんよ」と いっていた わたしとおないどしなのにすごいなと思った 券で花火をもらった かえりに「金魚すくいをしたい」といったら ちちが 「ちょっと ちょくぜんのところにいってくる」といって 電器屋さんに入っていた。 おじさんは券をさがしてくれたけど みつからなかった 「また くるけん つぎのときに ちょうだい」とちちがいった なにも かわないのに ちちはすごいなっとおもった おこづかいでかった きんぎょ を 銀行のいけにはなした 「ここは りしが つくけん」とわけのわからないことをちちがいった ・・・・・・・・・7がつ1日 読みづらい文章でごめん | |
1324 | なるほど・・・ 4519 07/01 19:16 |
緒先輩方の貴重なご意見 確かに頂戴致しました。 がっ。今晩は家族サービス に専念します。 伊方のYEGのメンバーは 若かったですねー。 | |
1323 | 1317さんへ かぁくん 07/01 11:22 |
そのうち家族があきらめます。 | |
1322 | 今日のお昼はなに? 昼から3連チャン 07/01 11:20 |
現場が近くだと・・家にご飯を食べに帰ります。 ふと〜子供の顔や奥さんの顔を見ると〜頑張ろうと思います。 なんてね・・(笑) 車楽くん〜ちょこっと行って〜ちょこっと帰る・・小回り小回り・・ でも、最近、家の子も約束したじゃん〜とか言うので・・約束しない事に決めてます!! | |
1321 | なんだ・・なんだ・・ かぁくん 07/01 11:16 |
そうだったのか・・夜市の券をいただけるのね・・商店街の皆様よろしく 御願い致します。子供四人と妻の分は確実に頂きたい・・と思います。 直前も復帰のこと、もう少ししたら〜みんなの前に完全復帰なのかなぁ? NC委員会の皆様も頑張っていますね〜山下委員長のパソコンが壊れてるの? 誰しもが通る・・入院生活ですね(笑)私の所も入院いたしました。 その間の寂しかった事・・今でも思い出します。(自爆) | |
1320 | ↓間違えました・・ かぁくん 07/01 11:09 |
by・・かぁくん | |
1319 | 1317 07/01 11:07 |
1318 | 1317さんへ 棟梁 07/01 07:25 |
そのうち家族が慣れます。 | |
1317 | かたくつぶやくのってムズカシイ。 4519 07/01 03:01 |
ふうーっ。まじめにつぶやくのーって 結構ムズカシイですね。 慣れてなくてすみません。 ところで、栗田さん大丈夫ですか? つぶやきでは、パソコン教室に 来れるみたいに書いていましたが・・・ 来られなかったので、心配していました。 今日は、ばたばたしていたので 連絡できませんでしたが・・・ 明日は伊方青年部の方々が西条に 来られるとか。夕方4:00・・・ 本当に時間を自ら創り出すのは大変ですね。 私はとても苦手なので、子供と約束した、 ”今週こそは夜市に連れて行ってやるぞー”っが、 毎回 ダメ!ダメ!になっています。 という今週も 約束してしまっているのですが・・・ 皆さんはどうやって時間を作り出しているのでしょうか? 特に知りたい か○くんや会長さん、棟梁さんなど・・・ 教えて下さい。遅くまでインターネットしている時点で ダメですね。はい。すみません。つぶやきすぎました・・・ | |
1316 | パソコン教室開催 NC委員会 横井 07/01 02:35 |
先日のパソコン教室参加の 皆様、大変 ご苦労様でした。 今岡直前はじめお忙しい所 ありがとうございました。 今回メールのトラブルなどありましたが いかがだったでしょうか? 署名の仕方を覚えて大変満足な メンバーさんも多数いらっしゃいました。 やはり独学だけだと基本が出来ていない所も たくさんあり私自身も大変勉強になりました。 今回どうしても参加できないと言う人も 次回のパソコン教室の内容を NC委員会で募集していますので 7月7日例会のときでも教えて下さい。 極力希望に添う内容にしたいと思います。 例会の出欠まだの方は会議所かつぶやきに 返答の方、よろしくお願い致します。 (尚 只今山下委員長のパソコンが入院中ですので メールを読む事が出来ません。あしからず・・・) | |
1315 | 服屋のOB ドラドラ 06/30 23:15 |
ハナマルにでていた服屋のOB・・・・・。 さすがに目立ってました。 夜市にいったら、必ず顔を出すのが服屋のOBと 電器屋の直前と露天のOBのところです。 このごろ行ってませんがパソコン屋の副会長のところも 時々出没します。 それぞれに皆さんサービスしてくれます。 特に子供をつれていくと・・・・・・・。 もう少し待っていれば・・・専務のところにも・・。 | |
1314 | 俺にはくれない 棟梁 06/30 17:49 |
俺には夜市の券届いてません。 直前が復活した......おめでとうございます? | |
1313 | 7月例会出席(懇親会も) ケロヨン 06/30 11:15 |
パソコンが故障してしまった。何とか動くようになったけどまだちょっと不安。 マウスがおかしかったので玉咲さんとこで新品を購入。そしたら夜市の券をくれました。 カキ氷、花火をもらえる券です。うちの子供は大喜び。>ありがとうございました。玉咲さん。 でも、今度の土曜日は伊方商工会の交流があるので嫁と二人で行ってもらうことになってしまいました。皆さんもピュークラブで何か買って夜市の券をゲットしましょう。今の時期、子供は何より喜びます。 そんなことより、パソコンの調子がもっどっている間に視察の募集の原稿を考えないと委員長に怒られる!今日中に何とか仕上げます。>Pパンサー殿 遅くなったけど、山崎君おめでとう、栗田君ご愁傷様 | |
1312 | ぎゃははは・・さすが栗田君 かぁくん 06/30 07:36 |
なんと〜派手な登場に朝から・・大笑いさせていただきました。 今日も一日、気持ち良く仕事が出来そうです。 栗田君ありがとう〜マジで大笑いでした。 後のコメントがまたいいねぇ〜栗田君のまじめな性格がモロに 出ています。(笑)またまた〜気持ち良くなりました。 マイナスイオンが、体の中に・・もしかして・・君って 今、流行の癒し系人物じゃないの?ぎゃははは・・ それは、そうと指・・痛そうですね・・体資本なので気をつけてください。 文字にその人の性格がでますねぇ〜俺のはどうなんだろう・・? 誰か〜教えて・・!! | |
1311 | すみません。 栗田陽一 06/29 12:32 |
ふと気がついたら、こんなにもたくさん。 みなさんごめんなさい。 全く、売名行為にもほどがある。 | |
1310 | あいたたたたたたっ 栗田陽一 06/29 12:29 |
右手の薬指を怪我してしまいました。 大出血するわ何より痛いわで、久方ぶりに 目から火が出ました。う〜〜ん… そりゃそうと、今日からパソコン教室です。 大ピーンチと思いきや、僕の場合、使わない 指ですので、何の影響もございません。 やれやれ。 受講生のみなさん、ではのちほど。 | |
1309 | あいたたたたたたっ 栗田陽一 06/29 12:29 |
右手の薬指を怪我してしまいました。 大出血するわ何より痛いわで、久方ぶりに 目から火が出ました。う〜〜ん… そりゃそうと、今日からパソコン教室です。 大ピーンチと思いきや、僕の場合、使わない 指ですので、何の影響もございません。 やれやれ。 受講生のみなさん、ではのちほど。 | |
1308 | あいたたたたたたっ 栗田陽一 06/29 12:28 |
右手の薬指を怪我してしまいました。 大出血するわ何より痛いわで、久方ぶりに 目から火が出ました。う〜〜ん… そりゃそうと、今日からパソコン教室です。 大ピーンチと思いきや、僕の場合、使わない 指ですので、何の影響もございません。 やれやれ。 受講生のみなさん、ではのちほど。 | |
1307 | あいたたたたたたっ 栗田陽一 06/29 12:28 |
右手の薬指を怪我してしまいました。 大出血するわ何より痛いわで、久方ぶりに 目から火が出ました。う〜〜ん… そりゃそうと、今日からパソコン教室です。 大ピーンチと思いきや、僕の場合、使わない 指ですので、何の影響もございません。 やれやれ。 受講生のみなさん、ではのちほど。 | |
1306 | おめでとう〜♪ かぁくん 06/29 00:42 |
山崎さん〜おめでとう〜♪ ドラさん〜先日は突然の訪問・・ご迷惑かけました。 女3人男一人の子供持ちの私と致しましては、あと一人 男兄弟がいれば・・と、しかし、5人目に挑戦する勇気が・・ 天の恵みですからね(笑) がんばれ〜って・・何を〜ドラさん〜♪ | |
1305 | 不足 上意 06/28 23:50 |
運動不足より、 栄養不足より、 なにより、 恐いのは、 認識不足だった。 「知らなかったのだ」ということに、 わずかに気がついた時の、 あの妙な感覚は、 ちょっといい。 | |
1304 | ジェラシー ドラドラ 06/28 23:21 |
我が委員会メンバーの山崎君に第二子が誕生。 ちなみに、長女とのこと・・・・・。 ジェラシー・・・・。 ラブボンのオネェー様、つくり方のご指南を・・・・。 肝心なことを書き忘れるとこだった。 6月21日に誕生して、現在母子ともにご実家に帰られているとのこと。 お知らせでした。 | |
1303 | つぶやき〜 かぁくん 06/28 07:31 |
雨じゃ〜急ぎの仕事があるって言うのにぃ〜(泣) 先日・・某委員会にオブザーバーで出席したが・・ ハンドルネームが誰か分からないので、「つぶやき」に書き込みしずらい・・ と言う意見もあったが・・今の状況では、公式なページでなくても 誰でも簡単に見れる所なので書き込む人の意思に任さなくてはと思います。 ただ〜分かる人のハンドルネームは、手段はいろいろありますが・・・ 口答・文面・などで公表すべきだったと思いました。「つぶやきは」、ネット世界への 入口・だったと思います。メールとは違う意味の世界です。 yegの中では、もう〜次の段階に来ているのでしょうか・・ ドンドン書き込んで頂戴・・身近な情報もokなんよ〜♪ この次は・・指名しようかなぁ〜♪ | |
1302 | ネットワーク21委員会開催 ネットワーク21委員会 06/27 06:24 |
以前にもお知らせしましたように 通年事業の一つのネットワーク事業が いよいよ・・立ち上がります!! 時間の余裕もあまりありませんが・・ 6月30日の19時30分より 商工会議所にて野口先生をお迎えして 再度、方向性の意識統一・コアの決定などを 行いますので、委員会メンバーの方・担当・専務・会長 は、お忙しいとは存じますが、必ずご出席くださいますよう 御願い致します。ここのスタートの日に数多くのメンバーの 意見がなければ・・どうにもなりません。 重ねて御願い致します。 | |
1301 | 委員会出席 ケロヨン 06/26 08:35 |
6月28日の委員会に出席します。>越智ひで子委員長 今朝,幸運にもあたったマウンテンバイク(玉咲さん鑑定¥39,800)で船形橋までいってみました。 6時30分ごろから約40分間気持ちいい風にあたってきました。 近頃運動不足だったので何かしなければと思っていたところなのですごくラッキーなプレゼントでした。 来月のクーキーズには皆さんに迷惑をかけないくらいの実力をつけて参加したいと思っていますので関係者の皆さんよろしく! | |
1300 | ほろにが集合 玉咲 06/20 13:17 |
みなさんこんにちは、日野副委員長の参加うれしいですね、 委員会名じゃなく「ヨッピー」とか書いてくれんとわからんがねー ところで 「ほろにが会」会員のみなさん あさっては、ほろにが会ですよ。 しかも、場所は”国際ホテル”です。 間違えて、アサヒビール園へ行かないように・・・^_^; (つぶやき見てよかったでしょ?) あの会では遅れてきたら悲惨な目に会いますよね。 ・・・というのは、YEGで陣取ったところから離れて、 おっちゃんたちの中にうずもれていまわなければいけなくなるのです。 なるたけそれを避けるように提案です。 6時25分にロビーに、一回集合しましょう。 そしてまとまって入りましょう。ね、ひで子ネー! ・・・どうしてこんなに熱心なんだ・・・ | 次ページ |