|
− | |
1199 | ←次は1200 玉咲 04/01 12:38 |
次に投稿した人から、新ページです。 だれか勇気を出してつぶやいてください。 | |
1198 | 求人 ケロヨン 03/31 19:51 |
1週間のうち2、3日夕方5時30分ぐらいから(9時までに終われるのであれば何時でもよい) 禎瑞、氷見地区の配達 10〜15個くらい だいたい2時間程度で終わる仕事です。 配達する個数はその日によって違います。 1日2,000円(時給1,000円)程度を予定しています。 車は用意します。 このような条件で誰かいましたらご連絡お願いします。 | |
1197 | 桜情報〜 玉咲 03/31 12:28 |
武丈の桜が咲き始めました。 まだ、木に数個程度の花です。 よって、0.001分咲きといったろころでしょうか 屋台が、ぼちぼち並びはじめました。 そういえば、道路がこげていて、消火器のあとがありましたが 新聞によると、昨日、屋台がひとつ燃えたそうですね。 69さん、印紙についてありがとうございました。 | |
1196 | 消印 69 03/30 19:22 |
印紙税法施行令第5条(印紙を消す方法) 課税文書の作成者は、印紙税法第8条第2項(印紙による納付等)の規定により印紙を消す場合には、自己又はその代理人(法人の代表者を含む。)、使用人その他の従業員の印章又は署名で消さなければならない。 と、 いうようなことで、 正確には、 印又は自ら手で書く方法によらなければならないのでした。 こんなんで、 よかった? | |
1195 | 人物 69 03/28 18:31 |
「ワキはあまく、フトコロはふかく」 と、いうことなのだそうです。 なるほど。 自分は、と、いうと、 「ワキはかたく、フトコロはあさく」 と、いったところ。 しかし、 「フトコロがあさいので、ワキはかたくせざるをえない」 と、 いいなおしたほうが、 正解か? けれど、 「ワキはくさく、フトコロはさむく」 よりは、 すこしは、 いいか? | |
1194 | おもっしょかった! 生涯一捕手 03/24 00:43 |
見ました。視察レポ,約15分。 ”ただいま”の余韻でみていると,岸和田が一番見入ってしまいました。 ヒロ斉藤氏,太田光氏,関取衆も楽しそうでなにより。 理屈を聞いてもわからんけど,どないして作成するんだろ? のぞきが趣味の私としては次回作を楽しみにしています。 作成者殿おつかれさま。また見せてんよ! | |
1193 | すごい!すごい! らぶ・ボン 03/23 19:36 |
視察レポきれいに、上手に、まとめてますね。さすがMちゃん。 ところで、いろいろご意見ありがとうございます。(視察の件) 日程的には、6・24(土)、25(日)くらいの予定になりそうです。 ぜひ、この日はあけておいてくださいね。たくさんの人が参加 できるよう頑張ります。まだまだ、????????だけど・・・・。 ねえねえ、新入会員のYさんの里ってお魚がたくさん取れるんですって。 良い人が入ってくれたね。 | |
1192 | おそなったけど視察レポ(左メニューより) 玉咲 03/23 15:14 |
圧巻!大阪神戸視察レポートは容量を取るので期間限定で公開します。 写真はすべて縮小しています。 原寸大写真集がご入用の方には、データ差し上げます。 (メンバーのみ)(MO、CDROM等メディア代別) | |
1191 | おどろき↓ 玉咲 03/23 09:40 |
”ゆーぼ”さんの初書き込みに驚いていたら・・・ なんと!セカンド書き込みにさらに驚き!!! どうしたんでしょう? OBとしてもどんどん参加していただくとうれしいですけど (ハレオさんや生涯一捕手さんのように) そういえば生涯一捕手さんは、早朝野球では ずっとキャッチャーしているそうですね。なるほどー (僕はなぜか、Mr.ビルドの看板人形を見るといつも先輩を思い出します) 三役会などでもときどき”つぶやき”ネタが話題にあがりますが しつこく絶対見てないのがM副会長。 また、見てないんだろうな・・・ もっとM副がどうしても見ないかんような話題を出そかね。 視察について やはり、韓国? コーリャたいへん (さぶー?) | |
1190 | ありがとさん ゆーぼ 03/22 21:42 |
ケロヨンさんさっそく見てくれてありがと わたしが作るとまだ3年はかかっとたやろ それに、こんなにきれいにはようつくらん 新年度の視察についてはもう現役ちゃうから コメントは差し控えさせてもらうけど、最近 メンバーの参加が以前より多くなってるみた いやし、出来るだけ多くのメンバーが参加で きたらええね、それとやっぱしほとんど参加 せん人はあれこれ言うべきでもないと思う。 人hん | |
1189 | 第4回らぶボン委員会終了 ケロヨン 03/22 09:28 |
らぶりぃボンバー委員会はこの時期で4回目の委員会を開催しました。 昨日は、「よいとさ」と視察の件を中心に討議をしました。 「よいとさ」は毎年恒例の会長、委員長の指針、一年間会長、委員長を勤める抱負などを載せることになりましたので会長、各委員長は忙しい時期ではありますがご協力お願いします。 会長は600字ぐらい、各委員長は300字ぐらいでお願いします。 担当者から改めて連絡があると思いますので詳しいことは担当者に聞いてください。 視察の件 どうやら、委員長、会長、運営専務の押す方向に進みそうです。 直前会長←ホームページ見ましたよ!きれいに出来上がってますね。 ところでこのホームページ誰が作ったん?自分で?それとも玉咲さん? | |
1188 | やっとでけた HP 03/21 23:01 |
ホームページやっと一部完成 在籍中にまにあった。 みなさん見てね!! | |
1187 | 視察について 担当副 03/21 18:25 |
たくさんのメンバーが参加できる内容で (時間、場所、費用・・・) 県予算も有効に使えるところを期待します。 | |
1186 | 視察について かぁくん 03/21 13:37 |
久々に覗いて見たら〜ラブボンって・・きゃー姉さん〜♪ 頑張ってますか? この時期書き込みも少ないようですが〜頑張っていきましょう。 視察ですが・・ ネツト事業の現実・可能性・に関心ありです。 現在、進行中の事業・企業など・・ でも〜すべての人の注文は聞けないと思うので ラブ・ボンの意見を尊重してください。 そんじゃ〜姉さん失礼します。 | |
1185 | ご意見ください ラブボン 03/18 19:18 |
今年の視察について、どんなことでもよろしいですから ご意見ください。 | |
1184 | 新役懇親会 玉咲 03/16 19:46 |
「今日、懇親会に出席できるひと、手あげてください」 「・・・約10人ね」 「どこにしよか・・・」 「ちょっとかわったとこないんかいねえ」 ・・・一同退場・・・ 「ところで場所どこに決まったん?」 「Kの川じゃ」 「ええっ? ○いんじゃないん?」 「大丈夫、Y会長が、3000円で話しとるけん」 「ほな、安心じゃね」 ・・・一同会場に集合・・・ 「料理たのもか・・・」 「大丈夫、かまんかまん、おまかせでゆうとるけん、3千円じゃ」 「え〜と、生3ちょう・・・ほれと・・・」 「変わった肉じゃね・・・おいしいね」 「たまには、ここもええね、今度例会後にも使えるね」 「すみません、料理はこれで全部でました。」 「ああ、あとなんかない?そうそう天ぷらしてや」 「焼酎もたのんます。ボトル入れよか」 「一升瓶になります。」 「かまんかまん、あと、生3ちょうもね、あっお湯割・・・」 ・・・一同宴たけなわ・・・ 「そろそろ、お愛想お願いします。」 「はい、全部でこれだけになります」 「ええと、割り勘にすると・・・ひとり7000円ね」 「ほほう・・・(反省)」 | |
1183 | 上を向いて歩こう! p. 03/16 19:01 |
からやんさん、謹慎なんかしなくていいよ。何事もプラス志向で明るく、楽しく 元気にいきましょうや。ファイト!ファイト! | |
1182 | お約束? かぁくん 03/16 00:54 |
掲示板に出てきてないとの一報に お約束です〜♪ 何件かの、つぶやきにnoチェックだったので いろいろとなるほど・・・(笑) と思うところがありました。(謎) 新役員会も無事〜出港となっております。 玉咲さんとの時間のずれがありますが 寄り道しただけです〜♪ そんじゃ〜お約束でした。 | |
1181 | 酔い書き注意報 玉咲 03/15 23:21 |
新役員会のあと 階段からも落ちずに無事3階の自分の部屋にいることはありがたい。 しかし、こんな時にいろいろ書くと、あくるひに恥ずかしい想いに なってはいけないので、酔いがきはほどほどにしよう。 カラヤンさん、自己謹慎なんかせんと、出てこうや、 前向いていきましょう、ねえ、Pパンサー! | |
1180 | ↓良かったね ハレオ 03/15 16:52 |
無事に終わって良かったね (まだまだ俺の戦いは続くぞ) 9000通も応募があって良かったね (俺も5通くらい出したかな) 市外の人ばかしに当たって良かったね (西条の人一人だけだったね) みんないいメッセージ書いてくれて良かったね (どうせ賞品欲しさにベンチャラ言うとるだけや) まずは大成功ということで 良かったね 棟梁 俺、結構しつこいから | |
1179 | 当選者発表 棟梁 03/15 13:18 |
皆様のご協力に感謝致します。 | |
1178 | カラヤンだったの! 棟梁 03/14 22:08 |
私は、てっきり.......? | |
1177 | 謹慎 カラヤン 03/14 20:57 |
先日、家族会について、 不適切な文章で、栗田委員長並びに 関係者に迷惑をかけてしまったのではと 反省しております。 できるだけ、委員長に協力し、 今までと違った角度から、 家族に楽しんでもらえる企画にしたい、 そう考えて原案を提案したのですが、 正面きって御願いするのも、何だから、 つぶやきで、おちゃらけ をいって 逆説的ユーモアのつもりで 遊び心で 表現したつもりでした。 まさか、A氏のように反感を買うとは、 思ってもいなかったのであります。 誠に、不徳のいたす所、 反省しています。 また、無記名で登録したのではなく、 インターネット初心者の為、 操作ミスに過ぎません。 このところ、山芋事件で Hねーさんに嫌われ、 本件でA氏に怒られ、 ふんだりけったりであります。 本件については、ほとぼりの冷めるまで、 当分の間、つぶやきは、謹慎致します。 カラヤン | |
1176 | 監事 69 03/14 00:53 |
ピーぱっくサン、 ピー、 どうするんですか? | |
1175 | 浅田飴のおじさんが・・・ 生涯一捕手 03/14 00:01 |
誕生日を祝ってもらうのはうれしいものですが,あの人がこんな事を言ってました。 貴男の誕生に際して,母親はそれこそつらい思いで産んでくれたのです。 だから,誕生日は ”母に感謝する日”にしなさい。 そんなことで,母ちゃんありがとう。 ついでに42才で手伝ってくれた父ちゃんも・・ 合掌 | |
1174 | 弁慶 69 03/13 00:39 |
牛若丸さま、 今暫く、 お待ちくださいませ。 | |
1173 | らしい! 牛若丸 03/12 01:12 |
69さすが! さみしい | |
1172 | 責務 69 03/12 00:01 |
「家族会」というタイトルで、 書き込みをされたあなた。 あなたは、 あなたが書き込みをされた内容を読んで、 他人が、 どのような感じをもつかなどと、 考えられたことがありますか? 恐らく、 深くは考えられなかったのでしょう。 或いは、 そのようなことは、 気にもされなかったのでしょう。 しかし、 決議機関ではない「三役会」であるにしても、 それぞれ、 あまり暇というわけではないメンバーが、 それぞれの責務によって、 委員会からの原案について、 よかれとおもう意見をのべる、 意味のある調整機関だと、 わたしは考えています。 ところが、 原案提出委員会委員である、 名も明かさないあなたが、 「原案に反対してはほしい。楽になるから。」 と、おっしゃる。 ここまで、 読まれれば、 およそ察しがつくでしょうが、 わたしは、 あなたに、 甚だ不愉快なのですよ。 今度、 静かなところで、 ゆっくりと、 二人きりで、 こころゆくまで、 おつき会いしましょう。 では、 その日を、 楽しみにしています。 | |
1171 | 家族会 03/11 21:42 |
三役会で家族会原案が全員の反対にあった K委員長からの電話がありました。 淡路、花博を今年の家族会に、 という案を提案したのは、 深い理由があったのではなく、 単なる思い付きです。 バスをチャーターして淡路まで行けば、 家族の多い人は出費もかさむ。 しかし、設営する方は、 昨年の家族会と比べて 楽だろうな、 その程度の発想であります。 案の定、 家族間の交流がもてない、とか 現地到着までの時間がかかりすぎるとか、 もっともな理由で反論されたようです。 家族間交流は往復約5時間のバスの中で 企画できますし、 拘束時間が長い短いというのも 価値観の相違と言えなくもありません。 私は、家族会担当委員として、 本原案に対してこだわりは持っておりません。 むしろ、 できれるだけ頭と労力を使いたくない、 低レベルな発想で生まれた案であります。 従いまして、皆さんの賛同なき企画は 廃案にしていだきたいと思います。 K委員長は、役員の皆さんの意見を聞いた上で 判断する、ということであります。 どうか、本音を言ってください。 私もそうですが、一晩に一人で 数万円を散在することに抵抗なくとも、 家族会で家族全員で、一日、 数万円を散在することに 抵抗を感じる人は多いのかもしれません。 そやけど、この企画、廃案にしてくれたら 担当委員で 言い出しっぺの私が、楽できて 一番喜ぶんだけどなあ。 皆さん、是非反対してください。 | |
1170 | 偽造 69 03/11 00:04 |
昨日の三役会で、 偽造コインのことが、 話題になりましたのやで。 方々で、 やられているみたいでんな。 当会関係者にまで、 被害がでてるみたいでんな。 釣り銭、 全部、 初めから、 偽造コインいれといたら、 やっぱり、 入れたこっちが、 つかまるんでっしゃろか? でも、 これ、 犯人にはショックでしゃっろな。 | |
1169 | ついに出た 武蔵坊便器 03/10 05:38 |
ついに変造500円硬貨が自動販売機から出てきた。 数日前愛媛県に変造硬貨が上陸したと聞いた時につり専用の500円を全部抜いていたので 被害は、1500円ですんだ。 しかし、飲料水で1500円設けるには50本以上売らねば。いそがし いそがし あ!1回飲みに出るのをやめたら何倍にもなる。 誰も誘うなよ! | |
1168 | 愉快 69 03/09 00:10 |
恐ろしく不愉快になると、 とても愉快になる。 極端に疲れると、 とても楽になる。 我慢できないほどつまらないと、 とても楽しくなる。 素晴らしすぎると、 馬鹿らしくなる。 滅入りすぎると、 明るくなる。 今日は、 少し風が強く、 そして、 昨日より寒かった。 さあ、 明日も「みんな」頑張るぞ。 オー。 | |
1167 | 山芋事件釈明 カラヤン 03/08 21:48 |
しばらくつぶやきを見てなかったら、 山芋事件がでていました。 Hねぇさんとは、今年度委員長、平委員という立場でしたが、 次年度は、立場が逆転してしまいました。 昨年は大変、いや、少しだけお世話になり、 心から、いや、ちょっとだけ 感謝しております。 次年度は、そのお返しに、委員会を盛り上げるよう、 隣の一般会員として協力する決意でありました。 しかるに、山芋ごときの問題で、チャチャをいれられるとは 誠に心外。これは、某担当副会長の策略としか思えませぬ。 山芋を境界線のように線引きしようとしたのではありません。 これは、お好み焼きをカットするように、Hねぇさんの口に 食べやすいサイズで、おいしく召し上がっていただくための、 深い愛情と思いやりから出た、極めて、自然な行為であります。 誤解なきよう御願い申し上げます。 今後の反省点。 居酒屋では、座る場所を考えよう。 | |
1166 | そうそう社長の秘密 玉咲 03/08 18:49 |
そうそうそういえば テレビ愛媛の夕方5時ころの番組で 社長の秘密というコーナーがあるそうです。(6分ほど) あした、9日に、なんと われらジャズビーンズのドラマー花山社長が主役です。 そして、ジャズビーンズも登場するのです。(ちらっとかなぁ) 見れるひとは見てね。 いや、録画してもみてね。 | |
1165 | お疲れ様 棟梁 03/08 07:46 |
昨日の卒業式お疲れ様でした。 段取りの悪かった点申し訳ありませんでした。 追伸 卒業生S.Iさんの芸達者な事初めて知りました。 できれば、舞台の上で見せてほしかった。 | |
1164 | ええ卒業式やった 生涯一捕手 03/07 23:26 |
青年部といってもなあ−・・という感じの出席でした。 しかし卒業される皆さんにはそれぞれ思い入れがあり,お別れをせねばとはせ参じました。 懐かしい顔を見て,若さを分けてもらい楽しい二次会を過ごしました。ヨカッタロ?ff? でもね ・・・酒飲んでくだ巻いて酔っぱらって無帰ったら 母ちゃんにしかられた−。 閑話休題 大道君.妊娠中の奥様を大事にしないとね? | |
1163 | 卒業 69 03/07 01:13 |
今日は、 卒業式ですね。 たくさんくるかな? 大勢のほうが、 賑やかでいいでしょう。 やっぱり、 大勢のほうがいいですね。 「おめでとうございます」 後輩より | |
1162 | 春が一番! 生涯一捕手 03/06 21:46 |
今日はぬくかった!断言する。冬は去ったぞ。 気持ちが晴々としてクルマにワックスなんぞかけたりして・・・ 妻も歩いて買い物に行ったらしい。 こころなしか会う人会う人にこやかに見えたぞ−。 やっぱり春が一番! ところでハレオさん 名もない雑種で結構。一匹飼いネコがいるだけで効果絶大と思いますが・・・ ネコはどんな純血種でもネズミはとるらしいよ。 ところで卒業式はあした? | |
1161 | ねずみ ハレオ 03/06 18:05 |
今私は、いえ我が家はネズミに悩まされております 昨年の稲の収穫が終わった頃から、ネズミが我が家に住み着いて 我が物顔で(見てはないが)天井を走り回っております それだけならまだ我慢の仕様も有るのですが、 電話線は3回食いちぎり、ステレオの線も食いちぎり タンスや本棚の裏はギザギザにし、柱の根本もかじっております これまでに、10匹ほどネズミホイホイで捕まえました カミさんは、「後3匹だ」と言って聞きませんが、 顔を覚えておるわけでもないし、何ら根拠は有りません トイレに入っておっても ドロドロ 風呂に入っておっても ドロドロ 飯を食っておっても ドロドロ 寝ておっても ドロドロ 毎晩毎晩運動会 もういやじゃ 誰の家じゃ思とんぞ 誰か何かネズミの虐待方法を知りませんか 教えてチョウダイ | |
1160 | ネズミ 03/06 17:50 |
1159 | ピンクパンサーの山芋鉄板 玉咲 03/06 09:37 |
料理人「この鉄板は、二人にひとつづつあたります」 といって出てきた。 手前から割り当てていくと、 最後には、KさんとPパンサーに1枚の鉄板が。 そこまではよかった。 「おいしそー」とながめているPパンサーの目の前で なんとKさんは、 ざくざくと箸で、中央に境界線をいれたのだった。 それがいけないわけではないが・・・ 子供の頃に、となりの子と学校の机の境界線のことで もめたことを思い出した。 予想どおり、Pパンサーは爆発し、そこから始まったのだった・・・ ・・・つづく | |
1158 | 目的 69 03/06 00:01 |
「目的と結果をまちがえたらあきまへん。」 と、 賢人がいいました。 社会貢献が目的で、 利益が結果なら、 その結果の結果ということで、 税金もまた結果なのだろうか? しかし、 その結果の税金が、 果たして、 効果的に、 社会に貢献しているのだろうか? 昨今の新聞報道は、 この私までも、 少し、 文学的にしてしまっている。 それにしても、 疲れた。 | |
1157 | 山芋事件 ピンク.パンサー 03/05 17:16 |
この間の 委員会の後の、山芋の鉄板焼きおいしかった。 でも、kさんは、鉄板の真中をスプーンで線を引いた。 ミイにこれ以上たべらしたくなかったのだろうか? その後、小皿に盛ってたのも返して、グチュグチュに 混ぜて 半分以上食べた。お腹いっぱいになって とっても、満足した。今日も、よき日だった。 これからも、怖がらずに隣にすわってください。 | |
1156 | ボンバー!ボンバー! 玉咲 03/03 19:02 |
昨日はラブボンのほかも、たくさん委員会してましたね。 ラブボンはドリーム委員会と合同でH料理店へ流れました。 カラヤンは、かんこめにいじめられ、 酔ったひでこねーにからまれ、さんざんのようでした。 詳しくはここではかけませんが・・・ ポッキーさんもでてきたら・・・ | |
1155 | ぼちおいやんの息子さん風邪ひき? ケロヨン 02/29 21:55 |
この前,最近できた喫茶店の横の小児科に子供を連れて行ったら,次の患者の保護者の欄に「ぼちおいやん」の名前があった。 最近,インフルエンザが流行っているらしい。幸いにも内の子供はインフルエンザではなかったようですが皆さん気をつけてください。 私も此の頃子供から「外から帰ったら手を洗ってうがいをしなさい!」といわれています。 玉咲さん←3月2日の委員会はまた名古屋(正確には散弾銃の町安城市)に仕事で行きますので印会に遅れるかもしれません。委員長には必ず連絡を入れますのでよろしくお願いします。 | |
1154 | 業務連絡 ドラえもん 02/28 22:53 |
3月7日の臨時総会及び卒業式出席 | |
1153 | ユリノーム25 痛風ベテラン 02/24 19:36 |
副作用で亡くなった方は みんな服用開始から6カ月以内。 痛風”初心者”の方は、気をつけよう! | |
1152 | 痛風→肝機能障害→死亡 痛風初心者 02/24 09:15 |
全国30万人の痛風ファンの皆様、昨日の夜のニュース、今日の新聞見ました? な、な、な、なんと我々が飲んでいる薬で死者が出ているではありませんか! しかも6人も。 尿酸値を下げる薬を飲みつづけると人によっては劇症肝炎を引き起こし死に至る可能性があるらしい。 私の飲んでいる薬も今日の新聞(愛媛新聞)のリストに載っていました。しかも写真付で。 痛風でもらった薬を飲んでいて最近疲れやすい、酒が弱くなった、性欲が減退したという方、病院へ言って検査を受けてください。他人事ではありませんよ! | |
1151 | きのうはどうした? 題材門 02/17 09:46 |
亜玉酒尾くんは昨日の 明比大先生のありがたーーい御講義が あったのに出欠も出さんと なんしよったん?また 頭裂けトッタン? てなぐあいで昨日は ふ○のとうで出た結論は やっぱり墓地おいやんじゃないボチおいやんが やったといことになったよ でもボチおいやんなら怪我せん言うていうとったけど そらどんなことがあっても怪我ない! | |
1150 | 保険屋がからんどんかいの ざしきわらし 02/15 23:57 |
当日の話し。 私が留守中に(午後4時頃) ある保険屋がきて うちの家内と打ち合わせをしていたらしい・・・ といううわさもある。 僕の生命保険はいまどういう状況だろか・・・ ひまわり、いや、みまわりしてほしい | |
1149 | ざしきわらしやーい ぼちおいやん 02/15 20:50 |
なに! わしが後ろからざしきわらしを押しただって 何を言う! 少し念力を送っただけじゃ。 ほんまかいな〜 それにしても修行がたりんのう。 わしだったら絶対ケガないぞ。 | |
1148 | なんかいいよったぞーー! 大座衛門 02/15 19:45 |
ぼちおいやんが 押しよった言ううわさが きのうあったけど ほんまかいな | |
1147 | 天国への階段 ざしきわらし 02/15 17:46 |
なんと書かれるやらヒヤヒヤしとったけど マジにやばいと思ったのか、誰〜れも書かんね だからといって自分で暴露するつもりもないけど お礼やら謝罪やらもせないあかんし・・・ しかし、イグジットの階段は、あぶないぞ 本当に天国へ行くとこだった? いやいや大丈夫 日頃、柔軟に鍛えた!?体は ケガひとつしかせんぞ。 はははははははは、はぁ・・・ | |
1146 | お疲れ様です〜 かぁくん 02/11 07:44 |
大丈夫・・ぼちおいやん〜(笑) お腹調子悪いんじゃないの?(爆) とりあえず・・お疲れ様でした。 ゆっくりと・・疲れを取ってください。そんな暇もないのかも・・ レポート楽しく読ませてもらいました。 あとは〜お土産をたくさん買った人からのレポートだね(笑) | |
1145 | 花巻レポート ボチおいやん 02/10 00:41 |
花巻より今日の5時すぎに帰ってきました。 全国から1000名弱のメンバーが終結しておりました。 花巻は一生のうちでもう来ることも無いだろうと思いながら出発したんですが、 着いてみると街自体はなーーんにもないところで、空港からのシャトルバスでホテルまで直行したんだけど、その道中たるや、雪景色こそあったものの、まるで田舎道でした。 花巻温泉と言うくらいだからさぞ温泉街でもあるのかと想像していたら、 でかいホテルが三棟あって、そこが花巻温泉でした。(経営者いっしょ) ホテルが式典会場を兼ねていて、そのホテルの敷地内だけが豪華な建物でした。 白川女史は既に前の日から来ていて、前日たらふくそばを食べ、何回も風呂に入ったと 昨日の出来事を一生懸命私たちに報告してくれました。 大五郎君はいつもと勝手が違うのか、少しぶりっ子気味で、終始スマイル顔です。 新居浜の岡崎会長一向と遭遇し、「まぁ昼でも食べよか」と言うことになり ホテルの敷地内の蕎麦屋へ入って、オーダーをするために兄ちゃんを呼んで 「ここは何がおいしいの?」と聞くとなんと「ラーメン」と言うではありませんか。 蕎麦屋へ来てラーメンの方がおいしんか。 と思いつつ銘銘みょーなオリジナルのラーメンを注文すると、 兄ちゃんが困ってしまっておろおろしだしたので、 やむなく品書に載っているラーメンを注文しました。 私にも希望するオリジナルラーメンセットができないと言われたので しかたなくラーメン大にしたんだけど、来て見てびっくり。 なんとラーメンの中に海老のてんぷらがのっているではありませんか。 おまけに麺は札幌ラーメン風のちぢれ麺だし、普段でも1.5玉しか食べないのに出てきた器を見たとたん・・・ 私の見識の甘さを反省させられてしまいました。後は想像におまかせします。 食べている最中に、津山の金田次年度会長と、中島副会長が入ってきたので合流し 「今年は西条に行きます。」と言ってくれたので 「まぁ西条も来年は20周年になるからいやでも呼んであげるよ。」と言葉を返すと急に黙ってしまいました。 いらん事を言うてしもたと思いつつ雑談を交わしていると、出口のほうからおもむろに、 「すいません、私の靴がないんですが皆さんの靴をちょっと確認してもらえますか。」 と叫ぶ声がしたので、座敷に座って食べている人は全員確認したのはいいんだけど、 その方(どこかのYEGメンバー)の靴はついに出てきませんでした。 そのメンバーはしぶしぶお店のスリッパを履いて出ていきました。 後の続きは、なぜか土産をどっちゃり買い込んだ大吾朗君が書いてくれるでしょう。 | |
1144 | オネット ボチおいやん 02/05 02:16 |
棟梁はミレニアムプレゼントの応募が3000を超えたので、うれしい悲鳴と言うか、最近のってるみたいですね。アンケートの結果が出たらみんなに公表してください。 でも,誰か集計するんだろう。 とある、友達の誘いで、ある先生と飲む機会がありました。そこでの話は結構ためになったのだけど面白いホームページを教えてくれたので紹介しておきます。暇な方はのぞいてみて下さい。 http://www.nttl.net.ne.jp/ok/ です。(コピーしたけどできなかった。) これで出てこない方はヤフーでオネット君で探すとでてきます。 その中の、実録オネット日記を読んでみてください。 起業家精神が養われます。 新居浜のNTTに勤めている方です。 その、根性は見習うものがあります。 | |
1143 | 誰が少女や? 棟梁 02/04 18:16 |
この頃わからん友がきてますね〜 ええこっちゃもっとみんなで盛り上がれ!! | |
1142 | 初体験 少女パレアナ 02/04 14:42 |
はじめてつぶやきボードにおじゃまします。 初めてのせいか入るときにちょっと痛かった! 初心者用にもっとわかりやすいところへ、入り口を書いといてください それにしてもつぶやいている人の多いのにビックリしました ・・・・・ 気持ちよかったのでまた来ます | |
1141 | あともう一歩 ドラドラ 02/03 22:24 |
すっごいですねー。 もうちょっとでアクセス10000件。 しーらないっと。 | |
1140 | 繰り言ですが・・・ 生涯一捕手 02/02 20:25 |
”バラサイトシンク゛ル”って知ってました?今日初めてわかったんですが,”寄生する独身”というらしいですよ。 いい年になっても親と同居で親がかり,住居,食事の心配も無く自分の稼ぎは全て自分の楽しみだけに使う。果ては,幼女を監禁,は極端な例ですか゜世間体は悪いですね? 年寄りくさいこと言いますか゛,独身の皆さん,結婚を考えておつきあいしてますか? くれぐれも結婚をエサによからぬ事はせん様に。 一滴の精液は一滴の血液なり。精力善用自他活用 ところで,結婚はよいものか?と問われれば,やればわかると答えます。 分かってからでは遅いのですが・・・ | |
1139 | ほじゃけん言うたろが ハレオ 01/31 19:04 |
わしは最初から言うとったろ 「大変なことになるぞ」いうて 2000件も来たらもうえかろが もう止めよ はよ締め切れよ もうええぞ 皆 ようやった はよ止め はよ止め | |
1138 | 原因判明 棟梁 01/31 16:37 |
旅行券10万円、ミネラル成水器、コシヒカリ、ビール、図書券3,000円分 他 03/15締切(35名様) 愛媛県西条商工会議所青年部では、ミレニアムプレゼント実施中。クイズ&アンケート回答者の中から抽選で、旅行券10万円分を1名様、ミネラル成水器、ポラロイド シャオ、フジカラーフィルム(10本)、子供向けパソコンソフト、シングルベッドカバー、柿渋染めクッション、図書券3,000円分、コシヒカリ、味付海苔、ジャンパー、お花見かまぼこ、スーパードライ1箱、マグカップ、お楽しみ袋、愛車洗車セット他、計35名様にプレゼント。 http://www.chance-it.com/ こんな所に出てました。(応募アンケート参) | |
1137 | 事務局爆発!・・・寸前 玉咲 01/31 12:47 |
2000もの応募がきてうれしい悲鳴の”棟梁”ですが 事務局には申し訳ない・・・ すべて印刷するには、約10時間 用紙を2000枚積み上げると20センチ強 アンケートにもいいこと書いてくれているのに 全部目を通すのには何時間かかることやら・・・ しかも事務局で話している間、少したって 送受信すると、またさらに数十枚 〆切の3月10日までにはどうなることやら・・・ プレゼントページ右下の アクセスカウンターをみていただいたらわかると思うんですが 当初3桁で充分かと思っていたのにどうも5桁必要そうです。 知らない間に皆さんの企業名も全国規模で有名になってますよ。 人気商品は、図書券、ビール、お米が目に付きました。 棟梁、どうすんで? | |
1135 | 凄い 棟梁 01/31 11:35 |
「ミレミアムプレゼント」応募が2000件を突破中!! どうしょうか〜 整理が追いつかん。 | |
1134 | 寒いのにえらい! 生涯一捕手 01/30 14:09 |
大阪国際女子マラソンを見た。有森あかんかったねえ。I WAS GAY氏とうまいこといってないのかな? 黒人選手やシモンの後ろで苦悶に顔をよがめる日本選手を約2時間半見続けてしまった。 気温7−8度,寒いのに皆ようやった。エライ!! | |
1133 | あんたはえらい・・ かぁくん 01/30 01:51 |
早速PCに名前を付けたそうな・・・ いい名前じゃないか〜かわいがってあげてください。 気合と念力です〜なせばなるっす〜♪ かな打ちを真剣にやめようかなぁ〜でも・・しっぺ返し って、いつ来るの?(笑) | |
1132 | パソコンに名前 かな打ち君 01/29 23:02 |
今日のセミナーは大変ためになりました。 某先生曰く、「パソコンは気合いじゃ、 愛情じゃ、我がパソコンに名前つけないかん」 との事。早速「スミセイ菜々子」と名付けました。 我がマドンナが痩せた原因が気にはなりますが、 ローマ字打ちが練習できたしコーラが冷えてたので、 よかった。藤田さん、御栄転おめでとうございます。 | |
1131 | おめでとうございます。 ケロヨン 01/29 11:24 |
玉咲きさん、社長就任おめでとうございます。 21日付と言うことですが、21日まではどのような役職だったのでしょうか? ぼちおいやん、メール受け取りました。 早く段取りしてください。 詳しい尉日時が決まったらぜひこのつぶやきボードで発表してください。 ヨロシク! | |
1130 | 社長その3 かぁくん 01/29 09:15 |
しゃちょさん〜おめでとね!! おいわい、しますー | |
1129 | 社長その2 ボチおいやん 01/28 23:53 |
我、西条YEGの玉先君が晴れて代表取締役に就任されました。 今月の21日付けのことでございます。 皆さんお祝いのメッセージを出してあげてください。 私も人のことは言えませんが、久しぶりぶりのつぶやきです。 年も越したことだし、少ーし肩の力が抜けかかったところで、 名前どおりつぶやいてみました。 | |
1128 | 転勤になりました 藤田維亮 01/28 21:52 |
初めての登録が転勤の報告となりました。 4年間という西条での生活に別れを告げ、丸亀に 帰ることとなりました。 短い間でしたが、お世話になりました。 香川銀行 藤田維亮 | |
1127 | 転勤になりました 藤田維亮 01/28 21:51 |
初めての登録が転勤の報告となりました。 4年間という西条での生活に別れを告げ、丸亀に 帰ることとなりました。 短い間でしたが、お世話になりました。 香川銀行 藤田維亮 | |
1126 | 転勤になりました 藤田維亮 01/28 21:49 |
初めての登録が転勤の報告となりました。 4年間という西条での生活に別れを告げ、丸亀に 帰ることとなりました。 短い間でしたが、お世話になりました。 香川銀行 藤田維亮 | |
1125 | 転勤になりました 藤田維亮 01/28 21:48 |
初めての登録が転勤の報告となりました。 4年間という西条での生活に別れを告げ、丸亀に 帰ることとなりました。 短い間でしたが、お世話になりました。 香川銀行 藤田維亮 | |
1124 | 転勤になりました 藤田維亮 01/28 21:47 |
初めての登録が転勤の報告となりました。 4年間という西条での生活に別れを告げ、丸亀に 帰ることとなりました。 短い間でしたが、お世話になりました。 香川銀行 藤田維亮 | |
1123 | オープン! ゴム屋 01/28 11:59 |
近所に「リサイクルショップ」がオープンしました。 興味本位で開店前に覗いてみましたが、早くも資金豊富な 高齢者が次から次と買い漁っていました。 思わず衝動買いしそうになりましたが、冷静に考えると イマイチな物ばかり・・・。 今までこのてのショップが無かったのと、時代を反映して ひょっとして軌道に乗るかもしれないような・・・。 一度ご覧あれ!冷蔵庫や洗濯機は綺麗な物があったよ! 私事ですが、息子用にゲンチャリ(50ccの原付)を探しています。 できればヘルメット収納タイプがいいのですが、 どなたか譲っていただけませんか? 情報も下さい! | |
1122 | 失礼しました 生涯一捕手 01/28 01:14 |
なにせ,初心者なもので・・ひらにご容赦 | |
1121 | 皆すごいね 生涯一捕手 01/28 01:11 |
初めまして。某氏に教わり覗いて見ました。皆能力高いの−。 仕事のできる人はプライベ−トでもその力を発揮しとる,と感心しきりであります。 私は只今冬眠中。自主トレどころじゃない! 冬はイカン!春よこい!はよ−こい! | |
1120 | 皆すごいね 生涯一捕手 01/28 01:10 |
初めまして。某氏に教わり覗いて見ました。皆能力高いの−。 仕事のできる人はプライベ−トでもその力を発揮しとる,と感心しきりであります。 私は只今冬眠中。自主トレどころじゃない! 冬はイカン!春よこい!はよ−こい! | |
1119 | 皆さんすごいね! 生涯一捕手 01/28 01:01 |
はじめまして。某氏に教えてもらってのぞいてみました。 皆さん能力高いの−。私は只今冬眠中。冬はイカン!!春よこい!はよこい! | |
1118 | 出てました 棟梁 01/27 12:34 |
商青連の掲示版に2000年プレゼントセールの書き込み確認 | |
1117 | 社長 69 01/26 23:51 |
運栄専務が、 社長に、 なった。 「おめでとう」 さて、 お祝いだ。 いつにしよう? 場所は、 車庫でしよう。 冷暖房完備らしい。 幹事は、 雨にぬれずに来れる、 あの人が、 いい。 | |
1116 | こんなのもあったよ! 添乗員Part3 01/26 18:53 |
視察旅行ではまだまだいっぱいハプニングがありました。 ・ホテルの近くのラーメン屋さんで暴れまわった人。 ・帰りの三島川之江インターのトイレで吠えていた人。 玉咲きさん、よろしくお願いします。 | |
1115 | あんさんとなりの焼き鳥 玉咲 01/26 17:48 |
「あんさん」とは つぶやき内での通称 仕事先では「べし」 なんで「べし」か? それはたぶん、岡部氏の最後のほうが残ったのだろう・・・ 今度からべしと呼ぶべし ところでべし、となりにチョー派手な焼き鳥屋が できよるじゃないすか? どんなんじゃろか?YEGでも使えるとこになるかいな 求む情報。 | |
1114 | 判明 ココデ 01/24 22:46 |
お土産を忘れていた人は 健忘症と判明。 皆さん、お騒がせしました。 たぶん、かなりの酔っ払いだったと思います。 | |
1113 | おまたせ! プレ”暴露” ざしきわらし 01/24 00:12 |
Co.Co.De委員会の皆様、お世話になりました。 お陰様でまた、楽しく、勉強させていただきました。 さて、参加者のみなさん、また、今回都合で参加できなかったみなさん、 お待たせいたしました。毎度おなじみ視察暴露。 またまた、話題を振りまいていただいた 方々がたくさんいらっしゃいます。 もう今、眠くてたくさん書く事ができませんが すこしだけ予告編とでも行う感じでふれてみたいと思います。 もちろん、すべてはかけませんので 今、おもいついたことだけチラッっとね ・高速サービスエリアのトイレで寝ころんでいた人 ・みんなに忘れられた人。おいてきぼり ・タクシーの運ちゃんをビビらせた人たち、コワーッ ・携帯電話をどこに忘れたって?だれ? ・夜中に廊下を○○○で走る悪魔たち ・あたまで55才に間違えられた人 その人は暖炉に頭をぶつけたがケガ無かった …これホント(大阪で) ・なんでやねん などなど リクエスト等あれば詳しく・・・ ここだけの話しですよ、念のため・・・ | |
1112 | お疲れ様でした。 Co.Co.De. 01/23 21:48 |
非常に内容の濃い研修ができました。 参加者の皆さん本当にお疲れ様でした。 また、参加していただきありがとうございました。 バスのトランクにお土産を置き忘れた方が居られます。 品物は委員長宅の冷蔵庫に保管してあります。 私のだという方は連絡下さい。 | |
1111 | 早く締め切れ ハレオ 01/21 09:43 |
YEGミレニアムキャンペーン 3月10日が締め切りらしいが、そこまでやると収拾がつかなくなるぞ もうーえー、もうーえー 充分宣伝もできた 応募もようけあった はよ締め切れ、はよ締め切れ みんなよう頑張った もうえーぞ もうやめよ | |
1110 | WONDAより御礼 WONDA委員会 01/21 00:31 |
このたび 皆様のおかげをもちまして、HPバージョンアップ出来ました。 皆様のご協力を心より感謝致しております。大変 有り難うございました。 今後はもっと充実した、役立つhpになればと思っていますので ぜひWONDA委員会まで、ご感想を教えてください。 また、PR広告文を下記に作りましたので、友人メールなどに”貼りつけ” していただければ、嬉しい限りです。ぜひ一人でも多くの人にPR出来る様 何卒ご協力の程 よろしくお願い致します。 ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★★★★ なんと10万円の旅行券が当たる!! ★★★★★★★ ★★★ YEG ミレニアムプレゼント!! 1・15より開催!★★★★★★ ★★★ 10万円旅行券と30ものプレゼントが盛りだくさん ★★★★★★ ★★ 知るひとぞ知る西条YEG(愛媛県西条市商工会議所青年部) ★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★簡単なアンケートに答えるだけで 商品総額 ○○万円!! 3/10まで★★ ★★★★★★今すぐ http://www.shikoku.ne.jp/yegsaijo/ ★★★★★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | |
1109 | 土壇場 Co.Co.De. 01/20 23:27 |
22日から視察研修に行きますが、 この場に及んで1名のキャンセルがでました。 枠がありますので、行こうかなと思われる方は 至急、委員長までご連絡ください。 あ・・・あ・・・。 | |
1108 | 懸賞がはじまった 玉咲 01/20 18:16 |
WANDA委員会の皆さんご苦労様です。 しかし、もっとここでも宣伝したらどうですか? 今日、事務局に行ったときに応募の様子をみてみました。 するとなんと、今日は○通もはいっているではありませんか おどろきー しかし、よく見るとそんなかの○通は全部”苗字が同じ”・・・ F武のKというご家族でしょうか・・・・ そんな苗字のOBに心当たりないですか・・・ まあ、とにかくご応募ありがとうございます、 大歓迎です。みなさんもどしどし応募しましょう。 確立は高いぞ! ちなみに応募の一番乗りは 中西の女性で10代でした。 Tという方で、年のわりには 大人びた文面でコメントをつけ加えてました そんな大工ご存知ないですか・・・ さらにちなみに 応募に関する情報は一切公開しませんので ご安心下さい。 | |
1107 | すばらしい!! ケロヨン 01/15 11:41 |
ホームページの更新いつしたの? なかなか良い具合に出来上がっていますね〜。 「棟梁」はじめWONDA委員会のみなさんご苦労様です。久しぶりに企業紹介のページを全部見てしまいました。 これでアクセス倍増間違いなし。 この懸賞には、メンバーの家族は応募しても良いんでしょうか。 ほしいものいっぱいあるんですが。 | |
1106 | 落語を聞きたいでしょ 玉咲 01/12 18:54 |
いつもお世話になっている ”ひょっとこ”さん主催のイベントです。 落語会 日時 1月16日 午後1時開演 場所 市民会館4F大ホール 費用 800円 出演 らくさぶろう他 ひでしさん 「青年部の皆さん、万障お繰り合わせ上是非来て下さい!」 とのことです。 | |
1105 | 研修中のひまわりのおっさ〜ん 玉咲 01/12 15:36 |
ひまわり保険の社長さんは 今、お江戸で研修中。 新しいシステムの導入するための研修らしいんですが 昨日の内容は、マウスのクリックの仕方から始まり ひまを持て余しておる様子。(夜は忙しい!?) メールでも送ってあげましょう! 第五郎携帯メール:uruhu@docomo.ne.jp (もちろんパソコンから送信OK、ただし文字数250字までです) あしたも、やってるそうです。(新三役会ぎりぎりに帰西) | |
1104 | 業務連絡 ドラ衛門 01/11 21:01 |
1月16日 電飾撤去 すみません、松山出張のため参加できません。 1月17日 新役員会 出席 懇親会 欠席 1月19日 第5回セミナー 出席 懇親会 出席 1月29日 パソコンセミナー すみません出席できません。 視察旅行 かまぼこやさん参加。ありがとうございます。 1月12日 19:30〜 Co.Co.De.委員会・・・一献にて。 旅行のことも話しますが、新年会です。オブザーバー参加したい方は 副委員長能瀬君まで連絡ください。 | |
1103 | 視察旅行のご案内 Co.Co.De. 01/09 00:04 |
1月22・23日に、大阪岸和田市・神戸市へ視察に行きます。 年明け早々で大変でしょうが是非参加していただきたくご案内いたします。 今回は、食事に重点をおき、22日の夕食は大阪市内「づぼらや」でふぐ料理。 23日昼食は神戸中華街で四川料理。と・・・・・思っています。 最終の締め切りを12日としますので担当委員長・副委員長までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 | |
1102 | ケーキ & 景気 ハレオ 01/08 10:22 |
昨年のクリスマスには、ケーキを食べた。 2種類も。クリスマスケーキなんぞ食べるのは、 ほんとに何年ぶりかだった。 縁者が、菓子屋を始めたせいか? どうでもいいことだが。 あんなに忙しかったのに、滅茶苦茶暇になりそう。 ケーキを食べたら、ケーキは無くなる。 ケーキなんか食べるんじゃなかった。 ほんとに景気は良くなるんじゃろか? そんな気はなーんちゃせん 先日、会議所の議員年賀交歓会で某議長が、 「台風16号の復興対策補助金(20億位)が、 西条市を救った。」 とおっしゃられた。 誰が救われたんじゃろか? 少なくとも私は救われてはおらん 回りの人と協議した結果、救われたのは、 『つち方さん』 だろうということになった。 『つち方さん』はいいなー 来週は、又東海村の方へ救ってもらいにでも行こうかな ハレオ | |
1101 | 離脱 69 01/05 19:20 |
足るを知る。 大事なことである。 それにしても、 4日になると、 大罪泳門はんは、 すこし、 ハイテンション。 | |
1100 | T棟梁の秘密の女 玉咲 01/05 18:34 |
改ページしだちで目立ちますが、 棟梁のお気に入りらしい。 奥さんには内緒にしてあげてください。 詳しくは本人に クリック→曲山えり | 次ページ |