西条YEG
なんでもかんでも情報交換!
・・・そんなあなたもつぶやこう!
◆つぶやく   つぶやき説明書・注意事項

0699 み、み、みイさん? 若草パンダ 02/21 22:44
 くー きー 
くー きー

こっちの掲示板にも参加して下さいと、メール入れようと(下心はない)
思っていたら、知ってたのね。ウインズの方では、もっぱら「NANAKO」
が、私が寝ている間に書き込んでいるようだが、こっちでは、ご主人様が
ひんぱんに登場している。(よっぽど暇なのだろう)

今日はハレオ様、みイさん(おそらく69さんも)そろって仕事、正紀さんは
ライブ、私は愛媛マラソンのセコンド(接待)という事で皆用事で愛車に乗れて
ないのね。

武蔵坊便器さんから昼過ぎに「加藤君何しよん?」と、お電話がありました。
みんなで、特訓しよんかと思われていたのでしょうね。

今度暇を見つけてNANAKOを連れ出そっと。

0698 ハレオさんにさんせー みイ 02/21 13:32
 あちきも今日も仕事。
たいした仕事ないのに
出勤させられています。
あー、やだやだ。

と、初つぶやきで早くも
文句たらたら。
いかん、いかん。

ハジメマシテ、
モウシオクレマシタ、
ワタクシ、みイデス。
0697 もう、いやじゃ ハレオ 02/21 12:28
 今日は、せっかくの日曜日なのに出勤してます
やたら忙しいこともないのに、「豊登」にも乗らず仕事してます

どんな仕事かて?  
値下げの見積でんがな   

おい、????いったい何ぼ下げさしたら気ー済むんや  
いい加減にしさらせ
わしゃ、もう、いやじゃ
誰かガツンと言うたれや

アホ、ボケ、カス    わしゃホンマにもういやじゃ
今日はもうええ  もう帰るんじゃ
餃子喰うて、ビール飲んで、ラーメン喰うて 帰って寝るんじゃ
もう、やめた やめた

おい同業者、誰ぞガツンと言うたれや
わしゃ、もう、いやじゃ
0696 愛称 69 02/20 19:09
 我がクラインの愛称は、
「真我(シンガ)」である。

真の自分を、見つけにいこう、磨きにいこう、
いこういこう、みんなでいこう。

こうみえても、結構、今、忙しいんです。
0695 いまいち ハレオ 02/20 12:28
 どうも此の2.3日調子が悪い。
ひらめきに冴えが無い。何故だろう。不景気だからかな。
やっぱり、「豊登号」の名前が悪かったんだろか?
ちょっと安易すぎたなー
次はどんな名前にしょう

今日は、大手が休みやから暇なのにどうも調子がでん。
こういう時、あの芥川龍之介はどんなにしてたんでしょう?

                     悩める文豪 「ハレオ」
0694 あ〜!乗って、やりたい 武蔵坊便器 02/20 12:18
 クーキー クーキー
よのチャリは、牛若丸 当時はうち負かされたが、またがってヒーヒー言わせてやりたい日は来るのでしょうか?
0693 ↓(注)補足 ふじ玉咲 02/20 11:44
 かける頻度の少ない方は
  かなり、お得になりますが、

かける頻度の多い方、夜間使用が多い方、長距離使用が多い方には
  必ず安くなるとは限りませんので注意しましょう。
0692 ◆知っ得情報 携帯電話料金編 ぴゆ 02/20 11:18
 携帯電話で
最近流行の通話料込みの契約知ってますか?
すぐに変更可能です。(変更日により料金は日割りで計算)

◆ドコモの場合

 おはなしプラスM
基本料金が月額3800円で
   700円相当通話料金込み

 おはなしプラスL
基本料金が月額5900円で
  2600円相当通話料金込み

◆セルラーの場合

 こみこみコールS
基本料金が月額3800円で
   最大1400円通話料金込み

 おはなしプラスL
基本料金が月額5800円で
   最大3000円通話料金込み

◆ツーカーの場合

 ついテル話40
基本料金が月額3800円で
   最大40分間の通話料金込み

 ついテル話100
基本料金が月額5800円で
   最大100分間の通話料金込み


それぞれ、電話で簡単に変更できます。

重複サービスは受けられないものもありますので
その時に詳しく聞いておきましょう。

変更届け電話番号(通話料無料)
それぞれの携帯電話から

ドコモは  151 へ
セルラーは 138 へ
ツーカーは 151 へ




提供は、携帯電話取扱店 ピュークラブ藤田でした。
0691 最近のマイブーム 若草パンダ 02/19 22:50
 最近、マンションに帰って「いいちこ」のサイダー割りを片手に
NANAKOを眺めるのがマイブームです。
相当寂しいんだろな。(自分でも思う)

豊登号、四股名のように猛々しいお名前ですね。
すると、伊藤祥一さんと69さんのマシンのお名前はなに?
0690 迷名 ふじ玉咲 02/19 09:39
 何を隠そう
私の海のような空のようなブルーのスペシャライズドは
「アイシャ」という名前です。
邦名は「飛麻呂」。

武蔵坊便器さんは、モンスターマシンの事を
「牛若丸」といってました。

ハレオさんは
今日から「豊登号」ですか
次はなんでしょ?

パンダくんのNANAKOは
ウインズの掲示板でつぶやいてました。
ひまだったんだなー
昨日呼んであげたらよかった、K竹へ

今度の日曜日は、例の四電ライブの為、行けません。
行ける人は、行ったらいいと思いますよ。
0689 改名 ハレオ 02/19 08:35
        告知

1999年2月20日(大安) 午前0時 をもって
我が愛車 「流星号」 改め 
    
     「豊登号」 (とよのぼり)     とする

命名理由
 山登りに強い

注記
 受けねらい命名の為、すぐ改名する可能性あり
0688 我慢します 若草パンダ 02/18 21:43
 急いては事をし損じる、という事に気が付きました。
でも夜間走行はいいですね。ナイトランかぁ。
与太に乗り付けて天津飯でも食べたいなあ。
私も愛車NANAKOを密かに転がします。
今日もあいかわらず独身。家で孤独に飲んでます。本当です。
なんか、刺激的な事はないだろうか。
0687 RE.我慢できん ハレオ 02/18 10:27
 若い者は元気がようてええーのー
月に1回しか乗ってやらんかったら、「NANAKO」も寂しかろのー
なんか方法考えないかんね 
しかし、今は始まったばかりで皆乗りたくてしょうがない時期だけど長く続けるにはあまり無理しない方がいいのではと思ったりもする。
実は私、昨日昼休みに30分程1人で乗っちゃった。
我慢できん

朝練もいいけど、軽く飲んでから走る夜練は如何

私の「流星号」も名前を変える 何かいい名前無いかなー
「JUNKO」はだめよ 
0686 お疲れ様でした。 ドラドラ 02/18 01:42
 本日の 丸野六雄氏を囲む会 参加して頂き有り難うございました。
こんなことを言うと皆さんに怒られるかと思いますが、
受益者負担、(と言っても氏の宿泊費程度)と自分の飲み代程度で
経営者の心構えから親・子との精神的つきあい方、
企業のビジョンの持ち方、作り方等、委員会予算で
多人数で受けるセミナー以上にためになるお話を聞くことが出来ました。

氏は、本日全国展開しているリフォーム企業の愛媛地区のコンベンションに
講師として参加された余暇を利用して西条に来られましたが、
当事者としては、本当に良かったの一言です。

ヒデコ姉さん風邪ひきで残念でした。かぁくん、出張キャンセルして正解だったでしょう。
私的意見としては、二泊三日のセミナーは有志だけでも絶対実現したいなと思ってしまいました。

丸野という名前だけでも、敬遠してしまう人も居られると思いますが
なんか・・・・・・・ためになるんですよ。
今日の参加者に内容を聞いて頂けば解ると思うんですが・・・・。

それと、本日小倉先生をお招きしたメンバーの皆さんお疲れさまでした。
ラップしてしまい、協力できませんでしたが、すみませんでした。

最後に、酔っぱらいから皆さんへ、すべてのご接待お疲れさまでした。
0685 我慢できん 若草パンダ 02/18 00:26
 う〜ん。次の茎図の定例会まで我慢できん。
走りとぉて、走りとぉて。
そう思っているのは、私だけでしょうか。
1回、朝練を入れてみません?
終了後、モーニング食べてから仕事に行くとか。
奈々子が走る姿をもう一度見たひ。

(パンク修理&車輪はずし教室もして)
0684 ねむかった ふじ玉咲 02/16 10:01
 きのうはねむかったね。
委員長もうなずくほど

しかし、ぼちおいやんが寝んかったのはすごい
委員長のひとことが効いたんだ。
やればできるじゃん

パンダくん
伝授してしんぜやう
山走るには必携じゃ
携帯用パンク修理7つ道具(3つかな)
これの使い方とテクニック。
タイヤがはずせれば普通車でどこにでも
NANAKOを連れていける。
松山にひとりで行ったときなどは便利なのじゃ。
0683 茎茎 パンダ 02/16 00:35
 くー きー
くー きー
2月14日は初のオフロード、新車にして愛車の「NANAKO」も初乗り。
しかも美しい女性Sさんと共にまさに空気’s状態。非常に楽しかったです。
自転車のおもしろさが少しわかりました。ツーリング終了後、早速ウインズで
購入したアフターケアー3種の神器でNANAKOをぴかぴかにしました。
すごくきれいになったので、ハレオ様も買われてはいかがでしょうか。
F玉咲さん、こんど自転車のパンクの修理の仕方とか、タイヤのはずし方とか
も教えて下さい。
お昼の懇親会「いのうえ」では、おやじギャグの雨あられでした。武蔵坊便器
さんは、特に乱発されていて、それに触発されてハレオ様やF玉咲さんまで。
S嬢が喜ばれていたのでよかったですね。
向上心で胸いっぱいのパンダでした。
0682 クーキーズバレンタインライド ふじ玉咲 02/15 16:52
 参加者8名

苦労して、普段は乗る自転車を担いで
山を登るのはつらくても
あのダウンを味わうと
もう一度、いってみたくなります。

苦あれば楽あり
クーといえばキー

心が浄化されるようなあの風景
自分の力で、登ったからこそ味わえるのです。

新妻ナナコにまたがる新人も
終い頃には、結構格好も、はまってきました。

Sちゃんの手作りチョコもおいしかったね。

二日酔いで当日欠席になったY氏も
次回はいきましょい
0681 西条YEGへのメール 情報委員会 02/15 16:04
 下記の内容のメールが西条YEGに届きましたので
公開致します。
なお、エクセル形式での添付ファイルもついておりました。
興味ある方がいらっしゃいましたら、私までメールいただけば
添付送信致します。
                 情報委員会



-----Original Message-----
差出人 : brain
宛先 : Undisclosed.Recipients@dns1.mbe.ne.jp
日時 : 1999年2月15日 15:09
件名 : 饗心会ご案内の件


|
|
|
|
|
|突然のメールお許しください。
|
|私どもでは、『賜饌料理(宮中におけるおもてなし料理)』の調理部会長を
|行っておりました『平塚達也』が主催する、『饗心会』の活動のご案内をさせて
|頂いております「株式会社ブレイン」と申します。
|
|今回ご案内差し上げております内容は、「ホテル」や「旅館」などにおける
|『平塚達也講演イベントのご案内』と『フードコーディネート(監修)』を中心
|にご案内させて頂いております。
|
|添付資料をご覧頂き、御興味がございましたら、下記のE-mailへご送信
|下さい。
|尚、その際にお手数ですが、御社名・御担当者名・御住所・御電話番号
|をご入力頂きますよう宜しくお願い致します。
|資料をご送付させて頂きます。
|こちらをクリックしてください。 brain@mbe.ne.jp
|
|また、御興味の無い方にお送りしました場合は、誠に申し訳ございません。
|ご容赦頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
|

>以下、添付ファイルより抜粋

■講演
宮中における賜饌料理を通してみた
             「おもてなしの心」

講演者/平塚 達也(元宮内庁賜饌料理御用委員会調理部会長)

ホテルや旅館などで、賜饌料理を中心に「おもてなし」の心とそのシステムについて楽しく講演するとともに、宮中で行われている「賜饌料理」の隠れ話しや厳しさなど様々な角度からお話しをさせて頂きます。

講演対象者
●一般
実際に宮内庁での賜饌料理の調理はどのようにおこなわれているのか、などを様々な面白い逸話もまじえ、宮中での賜饌料理の「おもてなしの心」もご家族・お客様への「おもてなしの心」とかわらないという話など、楽しく講演させていただきます。
●経営者及び管理者
会社を経営する方々に宮中の賜饌料理という観点から、人をもてなすとはどういうことか、その古来から続く公平さの重要性などを交えながら、宮中の楽しい逸話とともにお話しさせていただきます。
●調理人(内部講演)
ホテルや旅館などで調理や給仕の仕事につく人々に向けて、宮中での賜饌料理の状況や逸話を楽しくお話しするとともに、「もてなす」ということは どういうことか宮中の話に結び付けてお話しさせていただきます。

講演形式
液晶プロジェクターを使いながら、ビジュアルを使ったご紹介や司会との会話による講演を基本とした楽しい雰囲気の講演です。
(司会者の費用は、講演料に含まれます。)

■調理監修・フードコーディネート
監修者/平塚 達也 元 宮内庁賜饌料理御用委員会調理部会長
監修サポート/饗心会プロジェクト

店舗開発(改装)から、メニュー(調理)開発などを含め、幅広く対応。
器のコーディネートや調理指導、店舗戦略等を始め、新しくお店の展開をお考えの方などでに対して、特色ある調理メニューなどをご提案させていただき幅広く応えます。


対象例
●日本料理メニュー監修
●店舗監修・サポート
●フランチャイズ等の監修 などなど

監修費用
別途ご相談

 お問い合せ先
                                            

饗心会プロジェクト
〒721-0908 広島県福山市春日町吉田999-1
株式会社ブレイン内
TEL.0849-41-0514 FAX.0849-41-4191

尚 平塚達也の詳しい経歴及び饗心会の詳しい資料をご希望の方は、下記のメール先まで住所・氏名・電話番号・組織団体名を
お知らせ下さい。
brain@mbe.ne.jp
0680 お知らせ 寺子屋委員会 02/14 21:54
 明日15日は、
第2回 実践経営講座の開講日です。
19時からですので、くれぐれも19時30分からと
勘違いしないよう出席して下さい。

講師 アオキ店装  青木 繁義氏
内容  店舗の外装・内装、レイアウト、商品構成、商品陳列、照明、色彩など

0679 明日はハレだぜ 02/13 09:33
 くーきー   
くーきー

今朝はびっくりしたぜ  真っ白じゃねーか
どうなってんだい  明日はどうなるんだい  真っ青だったぜ
ところがどうだい 今はお天道様が真っ青じゃねーか
明日は目一杯転がそうぜ
何故か族っぽくなっちゃたぜ
 
くーきー  くーきー
くーきーずは、心身共に健康な(健康を目指す)おじさんの集まりだよ

私の名前は ハレオ
明日は    ハレヨ
0678 体調の自転車も悪い 体調不良大左右衛門 02/13 09:10
 11日朝靴下をはこうとしてグキ!
ウっぎっくり腰だ、それも持病の左腰。
感じでは軽めのようだ、なんとか14日はなりようじゃが・・・
かと思いきや自転車が3年乗ってなかったら
原因不明の変な音がしてる・・・
どないしょうか・・・・・なー。
0677 体がうずく パパパパンダ 02/12 22:08
 くー きー
くー きー
早よ日曜日にならんかな。こころも体もうずいています。
当日すごい(?)いでたちで登場しますので、びびらん
といてね。
0676 見た見たCM かぁくん 02/12 20:33
 最近、掲示版出没をサボっていた私ですが
久しく見ていなかったので最初はCM分かりませんでした
年度末も近づき皆さんそれぞれにかんばっている事と
思います。
新の委員会も第1回目を終了し昨年度の締めくくりと
今年度の期待に心ワクワクしているしだいです。

まだ、インフルエンザの話も聞きますし体に気を
つけて事業に励んで下さい。
0675 YEGフェスタのCM フェス玉咲 02/12 19:06
 そういえば
先日より
メインページに
YEGフェスタのお知らせを入れとんの知っとるけ
0674 (CM)ヨンデンプラザコンサート ジャズ玉咲 02/09 16:28
 西条YEGの皆様には
ときキラでお世話になりました
ジャズビーンズです。
今度、ヨンデン新居浜でコンサートさせていただきます。

タウン誌テイストに、掲載されてました。

こちらをクリックしてみて下さい。
0673 反省 69 02/07 23:41
 7日に、クーキーズの反省会をしてしまったこと。
0672 訂正 69 02/07 23:33
 御免なさい。

「モンスターライダー」やのうて、「モンスターマシンライダー」でしたわ。
0671 三句 69 02/07 23:30
 「ブレーキを かけてしまえば 安心と 思う間も無く 股間したたか」

藤玉はん、ハレオ様、モンスターライダー、69で行ってやりましたがな。
山でんがな、アーしんど。前よりしんどいわ。
どおして、前よりしんどいんかな?
まさか、前はトモチャンいう女の子いてたけど、今度はいてへんかったせいかな。
ま、ええか。

今日の最高速度は、44キロでしたわ。アー、恐かった。

今日はこのくらいにしといたるけど、
0670 緊急対策 ふじ玉咲 02/06 19:01
 うずうずしとる方の為に

ひと走りしまひょ

2月7日午後1時集合メロディー橋P
2時過ぎ解散
 反省会なし

(本番は14日変更なし)
0669 REとりあえず 来た来た来た来たきたきた ハレオ 02/06 10:44
 パンダ君 ウンコ垂れ 良かったのー

14日は、余も楽しみに致しておるぞ 

此度の「黒瀬攻め」はたいそう賑やかな合戦になりそうじゃのー

総大将は、ふじ玉咲に申しつけてある故指示に従うが良かろう

ところで、明日(7日)はなーんちゃせんのん。前は、いそがしなる言よった
けんど、うちの社員よう働いてくれるけん明日仕事出んでも出来る目処つい
た。

誰ーっちゃ、なーんっちゃせんのん? 午前中はちょっと用事あり。
0668 来た来た来た来た来た来たきたきたきた 武蔵坊便器 02/06 01:02
 

クーキー クーキー

待ちに待ったキャンデールがやってきた!
0667 とりあえず しよいパンダ 02/05 22:56
 合い言葉は?「くー」「き〜」と言わされている内に
すっかり感化されてしまい、とりあえず2月14日にレ
ンタルマシンで参加することになりました。
話はさかのぼって、火曜日に某氏のお家にとある方と
おじゃまして、マシンのカタログなんぞを広げられま
して「ほら、自転車で山走ったらこんな風景を女の子
と一緒に見れるんぞ」と、カタログに掲載されてる外
人の写真を指さして熱心に誘って下さいまして、すっ
かり虜にされてしまいました。「すぺしゃらいずど」
というメーカーの13万9千円の黄色のマシンが欲しく
なりました。名前だって決めてるんだ。「NANAKO」。

とにもかくにも、14日に体験してみますのでお手やわらかに。
特にハレオ様。
0666 お知らせ 寺子屋委員会 02/04 23:57
 2月15日に第2回実践経営講座を開講いたします。
第1回CIに関する講座は、大変良かったです。
今回もそれ以上の講座になると確信しております。
締め切りは2月8日ですので、お早めに事務局まで
ご連絡下さい。

講師 青木店装代表 青木繁義氏
内容 店舗の外装・内装、レイアウト、商品構成、
   商品陳列、照明色彩などです。
0665 棟梁 ありがとうございました。 新委員長 02/04 23:50
 委員会会場を間借りさせていただき、
本当に有り難うございました。

おかげさまで、視察・渉外系委員会が
立ち上がることが出来ました。

ご迷惑でも、また、合同委員会・懇親会を
開催して下さい。
0664 西条YEGメールボックスより 情報委員会 02/02 18:59
 西条YEGにメールが届きました。
内容は下記の通りです。(情報委員会)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

差出人:吉本新喜劇ふるさと振興会
日時:1999年2月2日 18:23
件名:住民参加型吉本新喜劇のご案内
宛先:西条商工会議所青年部  御中

突然のメールで失礼いしたます。こちらは、吉本新喜劇ふるさと振興会です。

住民の皆さんと一緒に「オリジナル新喜劇」を上演しませんか?

あなたの街に「吉本新喜劇」がやってきます。
出演者は住民の中からオーディションで決定。
台本は吉本新喜劇の作家が現地を訪ね、
御当地をテーマにしたオリジナル台本を作成。
勿論、セットや衣装、道具のことなどについても皆さんと連携して制作します。

そしてそこに吉本新喜劇タレントが合流し、お芝居を作り上げます。
安易に有名人を呼ぶだけでなく、その街や村が揺れるような、
地元を巻き込んだ「住民参加型新喜劇」をご提案さしあげます。
見る人だけでなく、出る人も作る人も、住民の皆さんです。

まずはメールでお問い合わせください。


-----------------------------------------------
吉本新喜劇ふるさと振興会
メールアドレス:shinkigeki@mail.yoshimoto.co.jp
電話でのお問い合わせ:06-6643-1112

0663 次年度役員の皆様へ 玉咲次専務 02/02 17:36
 今日、ファックスにて次年度の
三役会及び役員会の案内を致しましたが
誤りがありましたので訂正お願いします。

(1)曜日の間違い

【誤】●役員会 2月18日(月)

【正】●役員会 2月18日(木)

(2)氏名記入欄がない

出欠の欄に、氏名を記入いただく項目を忘れました。
すでに、ファックスで返事をいただいた方は
ファックスヘッダーの部分より、どなたかわかりました。
(ハンを押していただいている方もいました)
今後、出していただく方は、余白に氏名を記入していただきますよう
お願い致します。

どうも失礼致しました。以後気をつけます。 m(__)m
0662 ダムでは強いセルセル F玉咲 02/02 09:28
 携帯電話
黒瀬ダム周辺では、私のドコモは完全に、どこも圏外なのに
S1さんや、K2さんのセルラーはアンテナ3本でビンビン
あせるらー
0661 WANTED!バイト! ゴム屋 02/01 16:24
 この春高校を卒業する娘のバイト先を探しています。
2/1〜3/中頃までの短期間ですが、なんかないっすかね?

風俗以外ならなんでもOKかと・・。 よろしく!




0660 健康体!クーキーズ F玉咲 02/01 09:53
 今回は、少しですがオフロードのダウンヒルを楽しんでもらいました。
汗をかいて一生懸命登って、上からの眺めを楽しみ、
そして一気に下る。あのハンドルにくる手応えと
体感する速度は何ともいえませんよね。
くせになるよ。
ハレオさんのお陰で、ブルースカイに恵まれました。
次回は一緒に行きましょう!
K2さんはスーパーカーを買った。

>パンダコーチ
お世話になりました。
実は私もクーキーズ集合前に、学校までテントを取りに行き
市民グランドで本部テントなど組立をしたのちに、
クーキーズに行ったのです。その時パンダさんとこのトラックが
あったので来ているんだと思ってました。
ご指導ありがとうございます。伝えておきます。

みやびの情報ありがとう
タイプなんですよ・・・・
0659 みやびについて 悪いパンダ 01/31 21:29
 名前  :中村愛美
生年月日:1983年1月8日
血液型 :A型
出身地 :東京都
ドラマ「GTO」「鬼の棲み家」に出演。
以上、マガジンに載ってました。 
0658 ご子息はえらい。 パンダコーチ 01/31 21:23
 クッキーズでF玉先さんが黒瀬方面に走っておられる時、
息子さんはサッカーの試合に出てましたよ。というのも、
今日は5年生以下の大会の予選が、市民グランドであり、私が
指導しているチームとF玉先ジュニアが所属しているチームが
同じブロックで(直接対決はなかったけど)私が2試合とも審判
をしたからです。すごくパスセンスに優れていて、チームで一番
プレーにアイデアがある選手でした。あとは、ルーズボール(特に浮き玉)
の時に相手ディフェンスとのせりあいに負けないようにする事と、
ミドルシュートの練習、そしてリフティングを毎日15分でいいから
練習すれば、もっと上手になりますよ。奥さんは応援に来られてましたが。
ハレオさんジュニアといい、F玉先さんジュニアといい、父に似ず?
運動神経のいい、素質のある選手ですね。みなさんも、お子さんが
いらっしゃったらぜひ、サッカーを習わせてあげて下さい。
0657 二句 69 01/31 20:21
 「山道を 仰ぎ登りて 見渡せば 眼下に 瀬戸が 碧くたたずむ」


クーキーズ隊員5名 行ってまいりました。
とっても良かった。
ハレオ様の見送りはあるし、新居浜からの若き女性の参加はあるし である。

次は14日です。みんなも行きませんか?

0656 一句 69 01/30 20:18
 「戯れに 加茂の川岸 いざ発てば すがしき風が 頬を打つらん」


クーキーズ隊員、黒瀬方面、行ってきまーす。


69.
0655 これこれ先輩 F玉咲 01/30 17:49
 お仕事の都合で参加出来ないからと言って
雨を降らせてはなりませぬ。
お名前のとおり、晴れでお願い申します。
2月は、先輩の予定に合わせて
14日にしておりますので。
バレンタインですが今でもお忙しいんでしょうか?

明日、お昼だけでも参加しませんか?
よかったら誰かに電話下さい。
0654 お天気 ハレオ 01/30 12:35
 今日は本当にいい天気
明日もこんな天気なんやろか?
絶好のライディング日和になりそう

私は ハレオ   晴天が好きなんだけど
私の心の片隅の悪魔の心が 「雨、雨」ってつぶやいている

明日もこんな天気なんやろか?
みんな気持ちよく走るんやろな  いいなー
明日 雨ふらんやろか  寒ならんやろか 大風吹かんやろか

今日は本当にいい天気
明日もこんな天気なんやろか?
私の名前は ハレオ
0653 親友・新友・真友・心友との出会い ゴム屋 HP 01/29 10:31
 巷では風邪が流行ってるとのこと。みなさんはいかが?
体調も少しですが戻りましたので久々につぶやきましょう。

昨夜、JCシニア会の総会新年会が「sogabe」(貸し切り)で開催されました。
断酒中の私は久々に公ちゃんのチェックコールのもと西ノ川原までお迎え。

裏方で奮闘してた69君はもとより少し場違いなファッション(流星号での登場だから)
のハレオ君などなど。

料理はバイキング形式でしたが素晴らしい・旨い・珍味・トレヴィアンなどなど
会場選択を含め高い評価に工藤憲治シニア会長はにんまり!
飲み物もビール(麒麟の一番絞り)・ワイン(赤・白・ロゼ)・高級冷酒(山桜桃)など

飲み放題食べ放題!に大満足はもちろんですが青年団体の組織力と友情や交流
の素晴らしさに改めて感激した一時でした。



0652 決算も済み・・・ かぁくん 01/27 09:44
 昨日は、皆さんお疲れ様でした。
とき・キラの決算も無事、済ます事ができ
たいへんうれしく思います。ありがとうございました。

いろんな、意見が出てきました。・・これからのイベントのあり方
中身をもう一度考え直して今年の参考にしていきたいと
考えています。何かと、問題がたくさんありますが元気一杯
頑張って行こうと思いました。

本当にお疲れ様でした!!
0651 ええっ、もうすぎとる? 玉咲 01/26 09:07
 今日は1月26日
今日よね

んもう、びっくりしたぁ
0650 業務連絡 『とき・キラ』委員会 01/25 20:32
 明日、1月25日 午後7:30より
紺屋町フロムにて
とき・キラ実行委員会決算を行います。
資料提出をお済みでしょうか?

最後の最後でバタバタしますが。
よろしくお願いします。
0649 男の生き様見せてもろた 邪悪なパンダ 01/22 22:29
 ハレオ様すてき。
0648 言うたりました ハレオ 01/22 12:26
 「わしが稼いだ金じゃ わしの好きに使うて何が悪いんじゃ アホンダラ」
今朝、言うたりましたがな。ガツンと。男はやっぱり強ないとあきまへんなー

「あなたが働いてくれたおかげです。あなたの思うようにお使い下さい。あんさん、自転車も買いなはれ。酒も飲みなはれ。男はパーッと使いなはれ」
嫁はん、震えながら言いよりましたがな。
男はやっぱり強ないとあきまへんなー

パンダ君、君の正体は暴かれた。
いつも息子が御世話になっております。これからもよろしくお願いいたします
24日は残念です。京都会議頑張って下さい。
「ウチ、もうあかん」には、気をつけるように

24日は新車で行くけんね。 祥一、公俊 かかってこんかい
私の NEW「流星号」は無敵だ。

それにしても、今朝はカーチャンの機嫌がよかって助かった。
やれやれ。 これで寝つきもええわい。
                                     ハレオ
0647 24日といえば 邪なパンダ 01/18 21:08
 24日にハレオ様自転車同友会の臨時走行会があると、
きりんのおじさまからお聞きして、「予定が明いていれ
ばぜひ行かせて頂きます」なんて言ってしまいましたが、
その日は前々から京都に行くことになっていたのを忘れ
ておりました。残念です。次回を楽しみにしています。
きりんのおじさま、申し訳ございませんでした。
0646 お疲れ様でした。 かぁくん 01/18 08:28
 とき・キラの電飾撤去も無事に終了する事が出来て
これで、正月が迎えられると変な感じなっています。
日曜日の朝早くから、皆さんありがとうございました。
多数の参加により1時間かからない作業時間で撤収でき
言葉にならない感動を覚えました。
メンバーの皆様に大変風邪が流行しているようですが
当日、ダウンしている方からも多数ご連絡頂き感謝いたしております。
又次回に向けて出発していくわけですが
これからも、よろしくお願いします。
0645 69さんに質問 ケロヨン 01/15 08:45
  69さん,体調を崩されていたのですか?何はともあれ元気になったと言う事でよかったですね。
 
 ところで,先日確定申告のことを話していたら,我々の業界の場合ガソリン代は製造原価で処理したほうがいいと聞きました。
今までは,燃料費で処理していたのですがどう違うのでしょうか。
 暇なときに教えてください。
0644 皆さんにお願い。 赤帽:ケロヨン 01/15 08:39
  年が明けると我々の業界では引越しの問い合わせがとても多くなります。
テレビなどでは引越しのコマーシャルもぐんと増えます。
 そこで皆さんにお願い。お知り合いの方で進学,就職,転勤などで引越しを予定されている方はいませんか?ぜひ,赤帽あおい運送をご紹介下さい。
 単身の引越しからファミリーの引越しまでお安くできます。
 見積もり無料。
 
紹介していただいて引越しが決まった時は,わずかではありますが薄謝進呈。
よろしくお願いします。
0643 新役員会開催のお知らせです。 次年度専務 01/14 18:29
 前回の新役員会で決定した通り
下記の内容で新役員会を開催いたします。
次年度役員の方は出席いただきますようお願いいたします。


日 時 平成11年1月18日(月)
    午後7時30分より(時間厳守)

場 所 西条商工会館 会議室


次年度組織、全体予算、例会アワー担当、その他
0642 そうなんです。便利じゃー フジ玉津 01/14 09:21
 昨日新三役会があって、
さっそく、その、案内や、資料はメールで会議所に送って
岡部事務局員のところでプリントしてもらいました。

ファックスで送るのと違って
資料を訂正をするのも、事務局の方でできるし
そのデータを活用して他のデータにするとか
とても便利。

たとえば、
会員の名簿を事務局で作っていたとしたら
委員長が出欠のチェックなどするときに
メールで名簿を送ってもらって
すぐに活用できるのです。

69さん元気ー?
いま、奥様とお話しして
復活したと聞きました。よかったです。
これから忙しい時期ですので
お気をつけ下さい。
0641 これはいい! 大左右衛門 01/13 09:50
 今まで
多少でも、綺麗なFAXを送りたかったんで
いつも商工会館に原稿を持っていきよったんですが
その手間が省ける良いことですね。また出来ればかくメンバーが
みんなインターネットしてくれると、もっと手間が省けて最高っすねー!
ところで
最近あんまり見ない内に「クーキーズ」とか何とかの話が出てますが。
先日(月曜)ちょっと練習でもしょうかと朝6:00前に目覚ましを掛け
朝起きようかどうしょうか悩んでる内に、よう起きませんで
その変わりに、日曜の子育ての疲れからいま風邪をひいてしまって
最近の体力の落ち込みの激しさに自分なりに歯がゆい思いをしてます。
YEGと仕事を真面目にやると
なかなか運動する機会が無くなり
健康と引き替えに、仕事とYEGをやってるナーと
最近この矛盾点をどう解決するか悩んでる今日この頃です。
0640 西条商工会議所メール ふじ玉咲 01/12 15:40
 西条商工会議所にメールが出来たのをご存じですか?

アドレスは以下のとおりです。
saijocci@shokokai.ehime-iinet.or.jp

これにより、西条YEG内のお知らせや案内、議案書など
メールに添付することで、事務局の方で資料としていただけます。

たびたび、メールをチェックしているそうですが、
いまのところ急用の資料、重要な資料などは、
念のため電話で確認するほうがいいでしょう。

なお、青年部専用のアドレスではないので

内容のヘッダには
西条商工会議所青年部事務局 岡部 様

をお忘れなく!

会議所に行かなくても、きれいな画質の資料を
メンバーに送っていただけるのでGOODです。

委員長の皆さん、どんどん利用しましょうね。
0639 心配ご無用 ふじ玉咲 01/12 09:04
 クーキーズは楽しみ走行派です。
自然とのふれあいと有酸素運動で、心身共にリフレッシュ!
(松山の韓国エステへ行くのとは違うのです。(笑))

だから、おいで、おいで、
0638 なるほどそうですね。 パンダ 01/09 20:32
 基本的にマシンは同レベルでないとおもしろく
ないのですね。では、皆様と同レベルの自転車
を私めが買ってしまいますと、この週2回は某
スポーツを教え、その上自分も週1回実践して
いる超スポーツマンの私との体力差がもろにで
てしまうのでは?
そんな心配は無用でしょうか?
0637 代弁 69 01/09 16:40
 ハレオ様、私めが、奥様に、そっと、告げ口いたしましょうか?

直接聞くより、間接的に聞いたほうが、怒りも倍するというものですから。

まあ、この場は、キリンさんの所為にしときましょうか。

しかしながら、海よりも深くハレオ様を愛されている奥様のことですから、きっと、軽症で済む

と思います。
0636 RE.自転車10万円は痛いなー ハレオ 01/09 15:21
 パンダ君、何処のどなたかは存じませんが、10万円は確かに痛い。

しかし、10万円の自転車には10万円の価値がある。
この前私は、私の45千円の自転車「流星号」でこれまでの我が46年と9ヶ月の人生で未だかつて味わったことの無い屈辱を味わったのだ。

藤玉咲,69,ウンコ垂れ,そして私の4人でライディングした時、彼らは15万円の自転車で私の45千円の「流星号」をどんどん置いていったのだ。
私は、この時マシンの差をつくづく感じた。惨めだった。「流星号」がかわいそうだった。
ただ、あのアホの ウンコ垂れ だけはマシンに関係なく体力にものを言わせておった。

私は、「流星号」をあきらめその足で新しい自転車を買いに行った。いや、行かされた。
パンダ君、君も買いなさい。
10万円なんて、私の受けた屈辱に比べれば 安い 安い

ただ、私は新しい自転車を買ったことを カーチャン にまだ言ってない
よう言わんのじゃ  どないしょー  ト ホ ホ ホ ホ

0635 自転車10万は痛いなあ。 パンダ 01/08 22:07
 もっと中古とかで安いのないっすか?
0634 訂正並びにお詫び ハレオ 01/07 09:15
 実は、本年皆様方に差し上げました年賀状の私の名前が間違っておりました。

近藤晴雄 が 近藤情雄 になっておったそうです。 残りの年賀状を確認いたしておりませんが、何人かの人にご指摘を受けました。

時代が時代だけに何かの理由で改名したのでは とご心配いただいた方もおいでます。でも、改名なんかしていません。

私の名前は “ハレオ”  

来年の年賀状 近藤情雄 でいっぱい来そうで怖い

私の名前は “ハレオ”     よろしく!!

∞∴♂♀℃¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〒
0633 クーキーズ了解! ふじ玉咲 01/07 00:09
 結構、かっこええロゴができました。
と言ってもまだ、形にされていません。
あたまんなか・・・

ところで、
今、聞きよる音楽めちゃカッコえんじゃ、おすすめ
ジャズじゃけど、Chie Ayadoという女のボーカル。
横文字で書いたらややこそうなけど、日本人で
実は 綾戸智絵
かなり黒い(ブルーズ)んよ。
思いっきりジャズというより
クラプトンなんかが好きな69さんは、気に入ると思うわ。
聞いて日本人とは思わんような雰囲気だが、聞き易い。

CD買うのをお勧めするけど
どうしても、と言う人は、テープorMDに落としてあげますよ。


クーキーズ24日
祥一さん参加決定!
祥一さんレベルでは逆にしんどいかもよ・・と話すと
みんなと楽しく走りたいと・・・
   ほな、入れたろかい。
0632 懇願 69 01/06 21:01
 正紀はん

「COOKEYS」やのうて「COOKEES」にしてくれはる、な、な、おねがい。

0631 発表 69 01/06 18:31
 それでは、発表させていただきます。

YEGメンバーその他関係者によるところのMTB同好会の名称を「COOKEYS(クーキーズ)」と勝手

に決定いたしましたので、ここに、発表いたします。

しかしてその心は、「空気+複数S」です。

新鮮な山の空気、タイヤに空気、体内空気酸素、兎に角、空気です。

正紀はんの「タイヤの空気入れ」という言葉から、天才69が発想したのでした。うん、うん。

現在の正式メンバーは、発起人でありまた良き指導者でもありまた良き修理人でもあるところの

正紀はん。そして、いつ如何なる時もウイットを欠かさないハレオ様。そして、いつ如何なる時

もしょうもないギャグを言い続けるキリンさん。そして、わたし69.

もう一人、まだ正式メンバーではないけど、入会したそうにしている第二副会長予定者。

「入れてやってもええけど」しかし、この予定者、自転車に関しては、相当の猛者らしいので要

注意。

みなはん、はしりまへんか。ごっつ、ええきもちでっせ。ビールもおいしいで。

ほな、よろしゅう。
0630 申請 69 01/06 17:52
 ハレオ様

先日、ハレオ様以外の豪華MTBメンバー3人がセカチャンにしょうがなく結集いたしました折り

に、会の名称を相談いたしました。結果、とても素晴らしいそれが決定しようとしています。

しかしながら、ハレオ様の承認を頂くまでは、とてもとても、最終決定などできようはずもござ

いません。

そこで、今回、このような承認申請をいたすことと相成ったわけです。

な、なんと、「よきにはからえと、おおせですか」。有りがたき幸せ。

では、そのように決定させていただきます。
0629 忘れ物 パンダ 01/05 21:02
 年末に藤玉さんの会社に行った折、「これあげよ」と言って
せっかくくださった某ソフトを持って帰るのを忘れてました。
うちの嫁さんがいない時にとりに伺います。
0628 12時間以上飲んでられますか? ふじ玉咲 01/05 15:43
 12時間以上飲んでいた人たちを知っています。
年賀会のあと、できあがった数名がうちの店内になだれ込み、
某Y副会長「Pクラブは遅うまで店開けとるの〜」ゆうて
まだ午後6時じゃというのに
店内プンプン酒くさいわ、嫁はんにわけのわからんこというわ

ほんでピリケンへ連れていかれ
いきなりしらふなのにラーメンからスタートさせられ、
(絶対、ピリケンのおばちゃんに嫌われとるわー)
その後、飲み屋街へ再突入。

セカチャンでクーキーズ(MTB)について盛り上がったまではいいが
もう帰りたいという私に、「今度は俺のおごりじゃ、ついてこい」
といっていたのに、もう12時がきたのでさき帰るからというと
「ひとり3づつじゃ」といって割り勘されてしもた・・・
お〜い、どこまで覚えとんじゃ〜?大○郎さん

ほんで、Kぼ、どうなった、さ○えちゃんには絶対いいませんから
いいことあったらおしえて

しかし、フィンのママさんが家の極近所のYちゃんとは驚き
もちろん小学生の頃から知ってるよ。

クーキーズについては69さんから説明あり?

ハレオさん次回の連絡
夜中にはいったでしょう?
0627 ご挨拶 ハレオ 01/05 10:09
 新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚志を賜り誠に有り難うございました 本年も昨年に倍しますご厚情を賜りますようお願いを申しあげ、併せて皆々様のご多幸、ご繁栄をお祈り申し上げまして、甚だ簡単措辞ではございますが新年のご挨拶とさせていただきます 有り難うございました

3日は大変有り難い経験をさせてもらいました まさか自分が自転車で黒瀬湖を1周出来るなんて 我ながらすごいと思った
4日は皆が市民祝賀会で一杯やってる時に、一人で山へ行って来たぞ  
1時間足らずだったけど気持ちよかった それにしてもけつが痛い
ムスコも麻痺した  ホンでも病みつきになりそう

ゆうべ腹が減ったので “鍋焼きうどん” を作った 
鍋焼きの玉子はきっと別の鍋で煮ているのだと思う   

今年は年初から新しい発見が数多い  きっといい年になるだろう

                                       ハレオ
0626 爆走、4人衆 藤玉咲 01/03 23:49
 とうとう、やりとげました。
黒瀬ダム、自転車一周。完走
前日の二日酔い!?も吹き飛ばし
気持ちいい正月3日目をおくらせていただきました。
(ハメ酒は利くぞ!)
ハレオOBは、山中でもギャグをとばし
力が抜けそうでしたが
一番張り切っていたことは言うまでもありません。
はまりそうな感じ。(第2の祥一、現るか?)
思いっきり余分な脂肪を燃やしました、が
少し、いのうえで取り戻し(?)ました。
いのうえには棟梁、出現
次回は最初からイコー!

ところで、次はいついくー?

ひきつづき【参加者募集】
・最近体力が落ちたと感じる人
・運動不足な人
・健康にやせたい人
・金は無いけど運動したい人
・自分の好きなときに運動したい人
・自然とふれあい感動したい人
・おいしいビールを飲みたい人
・一生つきあえる趣味がほしい人
以上がちょっと気になるあなた!
新しい世界が待ってます。

一緒にハマりませんか?
0625 あけまして おめでとうございます ボチおいやん 01/03 20:40
 いやー、ついに1999年があけてしまいました。

昨日は会長宅で、酒池肉林のご接待を受け、痛み入っております。
ハメ酒は飲ましてもらうは、とり貝は出るは、おまけに絨毯にまでお酒を飲ますメンバーもおるはで、奥さん大変だったろうなぁ、なんていらん心配をしてしまいました。

個人的には、指圧はしてもらったし、(きつかった)
久しぶりに出入りさんの局部○ードも見せてもらったし、(太いのは認めますが決して美しいことはありません)
正月早々縁起が良さそうです。(どこがじゃ)

今年初めてのつぶやきですが、またボチボチ出没します。

本年度も相変わりませず、ひとつよろしゅうお願いいたします。
0624 行こう!つぶやき走り隊 参加募集 ふじ玉咲 01/01 22:30
 そうなんですよ
正月早々気持ちいいことしようということで
私と69さんハレオさん便器さんとで
黒瀬ダム、一周ライディングをいたします。
もちろん皆さん参加大歓迎!

主なスケジュールとしては
9:30 メロディー橋下(大町側)
 〜   黒瀬ダムにて休憩、その後一周
12:00頃 お好み焼き(いのうえ)
となっております。

準備物
マウンテンバイク等(ままちゃり、実用車不可)
スポーツドリンク、携帯電話、昼飯代

服装
厚着不可、薄手のトレーナーにウインドブレーカー
手袋、バンダナ(汗拭き他いろいろ使えてよい)

このさい、昼のお好み焼きだけの参加でも可
しかし、都合で場所が変わる場合もあるので
携帯電話等で要連絡(ダム奥走行中は連絡とれませんが)

走り始めると全く寒くなく気持ちいい汗かけて抜群です。
しかも今回は走行後の ○゛ー○は最高でしょう。

今回参加できない方も是非
次回のために準備しましょう!

詳しくは、
つぶやき走り隊 隊長:ふじ玉咲まで
0623 あけまして、おつかれさま! ケロヨン 01/01 21:11
  今日、元旦の日に仕事を終え、YDSに寄ったらK2さんも夫婦で仕事をしておりました。
お疲れさまです。

 それはそうと、皆さんあけましておめでとうございます。
K2さんには、直接元旦の日に挨拶できましたが、お会いできなかった人で、このボードをごらんの皆様大変失礼ではありますが、新年の挨拶をさせていただきます。
 明日は、新年宴会と言うことですが、私は明日の仕事次第と言うことで、とりあえず欠席にしておいてください。まっ、僕が参加で着たら酒の1本ぐらい持参しますので…

 去年は、いろいろ勉強させでいただきまして本当にありがとうございました。来年は、山田委員長のもとその分を少しでもお返しできたらと考えております。いたらないところが数々あろうとは思いますが、来年も御指導御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 平成十一年元旦
0622 A HAPPY NEW YEAR! 01/01 20:56
 
0621 何卒 69 01/01 13:29
 謹賀新年

本年も、何卒、ひとつ、宜しくお願い致します。

3日のサイクリング、みんなもいきまへんか?

正紀はんが、あんじょうやってくれはりますで、ほんま。

しんどいけど、ごっつ、爽快ちゅうやつですわ。わて、一回しか行ったこと無いけど。

ハレオ様もきはりますで。

ほな、さいなら。
0620 あけましておめでとう ふじ玉咲 01/01 11:48
 お雑煮を食べました。
人が集まったときお雑煮の話をするとおもしろいですね。
えーそなんもん入れるってゆう
新しい発見を聞かされるのです。
うちの場合、ふつうのお雑煮です。
この、ふつうのっちゅーのが皆違うんよ

今年もよろしくね!
0619 謹賀新年 2 かぁくん 01/01 08:58
 新年早々の掲示板になりますが、いかがお過ごしでしょうか・?

2日の件にドラさんが触れてましたが
私も2日に嫁の里に行く事になってましたので・・欠席です
スミマセン!!

昨年は、皆様にほんと、ご迷惑おかけしました。
今年も・・・・・
昨年同様、かわいがって下さい。?
今年も、良いお年でありますよう・・!!
0618 ぶつぶつ 寺子屋 12/31 23:58
 管理人さん
登録日時が少しズレていませんか?
新年が来たのにまだ98でんがな。

もう99なのに・・・・・・・。
0617 謹賀新年 寺子屋委員長 12/31 23:54
 明けましておめでとうございます。
旧年中は大変ご迷惑をおかけしました。
と、供にお世話になりました。
本年も昨年以上にご指導ご鞭撻の程
よろしく御願いいたします。

棟梁へ業務連絡(2日の件)
副委員長は欠席。私も19時を過ぎると思いますので
欠席扱いでよろしく御願いいたします。
0616 お世話になりました。 ドラ右衛門 12/31 23:34
 今年も後数分です。
いろいろご迷惑をおかけした人も多数居られると思いますが、
来年も懲りずに、よろしくご指導御願いいたします。
0615 お世話になりました。 かぁくん 12/31 08:45
 1998年も、本日で終了・・
いろんな出会い・・感動・苦しみ・良かったなぁー
七草ですか、面白そうだなぁーでも行きません(笑)
年賀状まだ一枚も書いてません・・・ガハハ
ノルマ500枚今から書きます。大丈夫!!
なんだか、今日起きたら寒かったでも
いつもの年よりだいぶあったかいですね。
ツツジが狂い咲きしたり樹木にも変化があります。
造園業者の方注意しましょう。
皆様よいお年をお迎え下さい!!来年もよろしく。
0614 感謝 ハレオ 12/30 10:51
 本年も後2日と相成りました

皆様方におかれましては、慌ただしくあるいはのんびりと、どちらにしてもつつがなくお過ごしのこととお喜び申し上げます

私も年末の資金繰りも相整い、ここに目出度く新年を迎えることが出来そうです これもひとえに皆様方の御指導ご鞭撻の賜物と深く感謝申し上げる次第でございます

来年もよろしくお願いいたします
皆様良いお年を

0613 よーこそ!初登場ですね ふじ玉咲 12/29 17:10
 やっと登場したね。
これで、はまりますよ。
つぶやこー
なに、ゆうちゃんがお多福!?
そりゃかわいそうに・・・・

ややこしいハンドルネームは
職業なんだぁ・・

ところで、ぬくい年末じゃねー
こんなんでいいのだろーか
年末らしくない!!!
0612 なぜか退屈してます 今飛遊多屋 12/29 15:06
 年末で忙しいせいか少しアップが減ったな・・・・と、つぶやく
今日最後の忘年会なのに風邪で咳が止まらない・・・・と、ぼやく
七草の準備は正月返上で頑張っているのか・・・・・と、おどろく
なんと娘がおたふく風邪  これで寝正月決定・・・・と、少し喜ぶ
年賀状の印刷する  動いているのはプリンタだけ・・・・・退屈する
そうだ  ボードへ書き込んでみようか  ・・・・・・・戸惑う

年末の挨拶はこれですまそう・・・・勝手に決めた

 YEGのボードウォッチャの皆さん   来年もよろしく
0611 お正月ひまな人 ケロヨン 12/29 09:49
  正月の元旦から3日までひまな人いませんか?
正月は、お決まりのテレビ見て酒飲んで寝てるだけじゃないですか。

 時給1000円+お昼の弁当代500円 しめて1日8,500円です。
 重労働なし、残業があれば時給1,500円 いかがでしょうか。

実は、毎年やっている七草の仕事なんですが、やってみようと思う方お電話(53-9285)ください。
0610 よい酔い もも玉咲 12/29 00:54
 たまには、酔いがきするかぁ てかー?

でも、こういうときはいらんこと書いたら
あした、恥ずかしいけん。
慎重に書かないかん(結構冷静)

ホントに暖かい年末じゃねー
もう、仕事納めのところが多いんかいね
うちやまだ仕事じゃ

ほういえば、M副会長
今晩あたり、自宅からつながるけん
出てくるんじゃないかいね
遠慮せんとつぶやいてね
奥さん実家にかえっとるいよったし・・・
0609 うちのファミリーですみません ふじ玉咲 12/26 17:01
 その愛媛新聞の写真なんだけど
一番手前の真ん中の後ろ姿は
私の母、その右が娘、そのまた右は姪
母の左が、兄嫁です。
朝、新聞を見て大爆笑!
すんません、家族で写ってしまって・・・

ハレオさん、うちのも言っておりました。
”ライブ”とか”生”とか言うんですけど
人によってとり方が違うもんじゃね
過去の経験によるものかなあ・・・
0608 ライブ ハレオ 12/26 11:52
 今月の初め、大町小学校の廃品回収で ふじ玉咲き君 の奥さんと一緒になりました。
後の予定があったのでどうするか聞いたら、「今晩ライブがあるからダメなの」との答え。
僕は思わず 「脱ぐん?」 と聞いてしまいました。 大顰蹙をかいました。
この年になってもまだまだ アホやなと反省致しております。

私の名前は 《ハレオ》 です。 よろしく
0607 愛媛新聞みたあ? ふじ玉咲 12/26 09:24
 ときキラが大きくええ場所に載っとるがねー

ジャズバンドが雰囲気を盛り上げた!?
ええこと書いとるがねー
0606 パンダの告白 パンダ 12/25 23:17
 お母さんの知り、さわりました。(子供に握手する時どさくさにまぎれて)
0605 でも一言 まだ酔っ払いのケロヨン 12/25 22:15
  来年で本当に終わりにするのですか?もったいない。
 きっと青年部以外から「やってくれ」と言われると思います。
 かぁくん<来年はもっと「ときキラ」に向けて雰囲気を早くから盛り上げてね。
 
 Jazz Bean+さん<インストだけのときもっとファンキーにするとか、インストのソロをもっと長くするとか、ボーカルとインスト、インストどうしのインタープレイを入れるとかもうちょっとマニアックな人にも楽しめるようにして。
 
0604 お疲れさま。 少し酔っ払いのケロヨン 12/25 22:00
  かぁくん<メールありがとうございました。
今年は、初めて主催者としてときキラのイベントに参加しました。短期間の準備でしたがすごく良いものができたと思います。
 市民の皆さんは、準備が短いか長いかは解らないのでしょうがない部分はあると思います。
 でも、イベントで観客にどうやれば楽しんでもらえるかと言うのはすごく簡単なことだと思います。
 それは、主催者側の我々が楽しいのが一番じゃないでしょうか?
 企画、準備をしているときイベント当日の風景がイメージできていろんなアイデアが浮かんでくるとわくわくしてくるでしょう。そう言うのがすごく大事だと思います。
 経済的な面で無理なこともあるでしょうが。
 そう言う意味では、かぁくんは委員長としてかなり適任だと思います。
 まずは、我々が楽しむ、そうじゃないとほかの人を楽しませることなんて絶対無理だと思います。
 Jazz Beans+ の方たちは演奏をすごく楽しそうにしていました。僕は、久しぶりのライブで少し酔っていたのも手伝っていい雰囲気にひたらせてもらいました。どんなCDより楽しませていただきました。
 

0603 酔い書きが? かぁくん 12/25 07:05
 イベントが終わり・・
飲みに行って・・
帰ってきて・何か書き込んだのにぃ・?
無かった!!
酔ってたのかなぁ・?

0602 皆様に感謝!! 『とき・キラ』委員会 12/25 07:00
 YEG組織に入っていつも思う事は
いろんな西条市民(メンバーの事)に出会い
商売のあり方、人生のあり方?その他・・・
を考えさせてくれる事です。
個性的な、メンバーと話し、酒を飲み、語り
もし、同じ世代の人と交わる事が無ければと
考える時・・ぞぉ〜とします。まぁそれなりにやってたんでしょう(笑)

とき・キラについては、体力的にも能力的にも大変お世話になりました。
メンバー皆さんお疲れ様でした。

このイベントは、皆さんが言うとおり、まだまだ問題がたくさんあると
思います。集客の目的・タイムスケジュール・・・
ですが、23日に普通の23日じゃなかった事は事実だと思います。
アイデアや取り組み方によっては、不況と言ってもまだまだ何かが
あるんだなぁと自分では感じました。
来年は、その辺も深く掘り下げてみたいと思います。
近日中に、幼稚園の父母・商店街・外商組合・メンバーにアンケート
意見を広く行ってみたいと思います。
皆さんお疲れ様でした!!
0601 とききらランダムつぶやき ふじ玉咲 12/24 23:12
 商店街にいつもにない親子連れが以上に多かった。
ぬいぐるみはもてもてだった。
パンダさん、どさくさにまぎれてお母さんの”知り”さわらんかった?
かあくんに行列が、あれでも生きていけそうなだいどう芸人。
   (うちの子も風船に大喜び!感謝)
そろいのコートは迫力あり、一体感にはいいね。
白ひげをつけた塩研ぼサンタは、露天のサンタのお面と同じ顔だった。
葉っぱの壁に適当につけた、チカチカもやけにきれいだったね。
氷とロウソクはとにかく幻想的この上なし。
こんな世界を、たった少しの市民に見せただけではもったいない。
予算をあげなくてもイベントの知名度を上げる方法はあるはず。
気温でイベントの性質が大きくかわるね。
暗くなってからは、もう少し年齢層をあげた対象とできないものかなあ。

などなど来年に期待しているからこそ、つぶやきのつもり。ごめん
参加者皆様に感謝・・・・・
0600 パンダは見た 通りすがりのパンダ 12/24 21:47
 パンダ君は見ました。本来なら、若者のカップルや少し
大人(中高校生とか)がくるべき雰囲気なのに、幼子を
連れたお母さんがメイン会場に多かったのです。だから
パンダ君は頑張って子供達を楽しませたよ。小さな子供
には夢を与えられたと思う。僕に手を振る子供達を見る
と、「僕も元気だそう」と思ったよ。目に見える利益で
はなく、目に見えない利益がYEGのみんなや、市民の
皆さんに与えられた、とってもいい事業だったと僕は思
ったよ。Dreams Come True
次ページ