■タイトル
選択

■登録者へのメール
69
■ホームページ


■内容
戦略の要諦は、
「選択と集中」となっている。
その反対の
「必修と分散」では話にならないだろうから、
やはり
「選択と集中」になるのだろうか?
その目的とするところは、
「最大限の効果」だろうか?
では、
「効果」とはなんだろう?

選択して集中するということと、
集中すべき選択肢を持つということは、
同義なのだろうか?

選択肢をたくさん持っているということは、
選択を可能にする条件だなあ。

「選択と必修」ではどうだろう?
「集中と分散」ではどうだろう?

ちょっと、
循環してきましたね。