■タイトル
八幡浜の話、ちょっと飛んで第4話
■登録者へのメール
玉咲
■ホームページ
■内容
八幡浜の話は第1話で途絶えているが
急に最後のほうの第4話を思い出したので書きます。
八幡浜の帰り道、全部itの運転で帰ってきた。
(たいへん、お世話になりました。)
気持ちよく帰路を走っていると、itカーのカーナビは
”メロディーライン"と表示しているではないか
これまでボケをかましているのかと思っていたら
景色があやしい・・・なんとその先は佐田岬だ。
急いでUターンしたのだが、早く気づいてよかった。
このことはメンバーには内緒にしておこう。
いや、それは本題ではない。
そういえばitはこのごろ首から太いペンダントを
ぶら下げている。(知ってる?)
その先には携帯電話、途中にはマイクとイヤホンがついている。
うん、なるほどこれなら”運転の途中”で電話がはいっても安心だ。
・・・・と思っていた。
そんな八幡浜の帰り道、itの携帯電話がピロピロ鳴った!
itは受話のボタンを押して、
急いでイヤホンを取り出し耳につけている・・・
そして・・・マイクを口元に持っていって・・・
「もしもしー・・・」
あっ、そのときイヤホンが耳から落ちた。
イヤホンを拾って、また耳に・・・
あれ、今度はマイクが遠いぞー・・・・
うわーっ、
車がセンターラインを超えている!!!
私は助手席からハンドルを持っていた。
「あー、もしもし、はいはい・・・・」
・・・ようやく、会話が出来始めたようだ。
新しい道路交通法にも問題があるのではないだろうか