■タイトル
花巻レポート

■登録者へのメール
ボチおいやん
■ホームページ


■内容
花巻より今日の5時すぎに帰ってきました。
全国から1000名弱のメンバーが終結しておりました。
花巻は一生のうちでもう来ることも無いだろうと思いながら出発したんですが、
着いてみると街自体はなーーんにもないところで、空港からのシャトルバスでホテルまで直行したんだけど、その道中たるや、雪景色こそあったものの、まるで田舎道でした。
花巻温泉と言うくらいだからさぞ温泉街でもあるのかと想像していたら、
でかいホテルが三棟あって、そこが花巻温泉でした。(経営者いっしょ)
ホテルが式典会場を兼ねていて、そのホテルの敷地内だけが豪華な建物でした。
白川女史は既に前の日から来ていて、前日たらふくそばを食べ、何回も風呂に入ったと
昨日の出来事を一生懸命私たちに報告してくれました。
大五郎君はいつもと勝手が違うのか、少しぶりっ子気味で、終始スマイル顔です。
新居浜の岡崎会長一向と遭遇し、「まぁ昼でも食べよか」と言うことになり
ホテルの敷地内の蕎麦屋へ入って、オーダーをするために兄ちゃんを呼んで
「ここは何がおいしいの?」と聞くとなんと「ラーメン」と言うではありませんか。
蕎麦屋へ来てラーメンの方がおいしんか。
と思いつつ銘銘みょーなオリジナルのラーメンを注文すると、
兄ちゃんが困ってしまっておろおろしだしたので、
やむなく品書に載っているラーメンを注文しました。
私にも希望するオリジナルラーメンセットができないと言われたので
しかたなくラーメン大にしたんだけど、来て見てびっくり。
なんとラーメンの中に海老のてんぷらがのっているではありませんか。
おまけに麺は札幌ラーメン風のちぢれ麺だし、普段でも1.5玉しか食べないのに出てきた器を見たとたん・・・
私の見識の甘さを反省させられてしまいました。後は想像におまかせします。

食べている最中に、津山の金田次年度会長と、中島副会長が入ってきたので合流し
「今年は西条に行きます。」と言ってくれたので
「まぁ西条も来年は20周年になるからいやでも呼んであげるよ。」と言葉を返すと急に黙ってしまいました。
いらん事を言うてしもたと思いつつ雑談を交わしていると、出口のほうからおもむろに、
「すいません、私の靴がないんですが皆さんの靴をちょっと確認してもらえますか。」
と叫ぶ声がしたので、座敷に座って食べている人は全員確認したのはいいんだけど、
その方(どこかのYEGメンバー)の靴はついに出てきませんでした。
そのメンバーはしぶしぶお店のスリッパを履いて出ていきました。

後の続きは、なぜか土産をどっちゃり買い込んだ大吾朗君が書いてくれるでしょう。