■タイトル
R11福武近辺情報!

■登録者へのメール
ゴム屋
■ホームページ


■内容
しまなみ街道開通以来、R11号線には他県ナンバーの大型観光バスが頻繁に
通過してます。松山自動車道開通後は皆無だったのに・・・。

しまなみ・寒風山トンネル・アサヒと新しい観光ルートが定着して
西条も活気が出てきそうですが、YEGの方では何か妙案でも?

しまなみ経由の寒風山〜高知では中間の石鎚温泉がトイレ休憩&おみやげ
購入場所になりつつあるとか?

連休の時にも当店前に大型観光バスが−
     『ここでY副会長から携帯にTELが入ってしばし雑談』
 −横付けして美形のガイドさんが地図を片手に降りてきて「この地図にある
市民グランドには男女のトイレ複数ありますか?」と聞いてきました。

新観光スポット・ルートができても、まだまだ足りない部分も多々あるようですね。