■タイトル
お答え
■登録者へのメール
パンダ
■ホームページ
■内容
「おばちゃんビールちょうだい」と言ったら、「ソーメン無いよ」と返された。
この時は私はおばちゃんとは出会ってませんでした。
私の最初で最後のおばちゃんとの出会い、それは突然おとずれました。
ある夜ハレオ様から呼びだされ、69さんと3人で養老の瀧で飲んでいました。
宴も終わりに近づき、ハレオ様が「次どこ行くぞ?ちょっと小腹がすいとるのぉ。
よっしゃ、まさのりにピリケンのおばちゃんを紹介したろ」と、私達をピリケン
に案内して下さいました。
「とりあえず、ラーメン3つ」。おばちゃんは一人でせっせとラーメンを作ってくれて
出来上がりました。「はい、ラーメンね」。その時、69さんが何かラーメンだけでは
もの足りなかったのか、「おばちゃん、おでんの卵ちょうだい」と注文されました。
するとおばちゃんは、おもむろに胡椒を手に取り、「これ、ようけ出るけん気をつけて」
と言いました。その時は、耳遠いおばちゃんだなあと思いました。
しばらくすると、どこかのおっさんが一人で飲みに来ました。おっさんは、
入ってくるなり、あたりの作り置きのおかずを見回して、「おばちゃん、ぬたちょうだい」
と言いました。するとおばちゃんは「奥あいとるよ」と奥の座敷へおっさんを誘導しました。
「もしや、ぬたが奥へのキーワード?ぬたがおばちゃん自身なん?」
そんな事を思いつつテレビを見ながらラーメンを食べていました。
テレビではちょうど「とんねるずのみなさんのおかげでした」の中の「食わず嫌い王選手権」
をやっていて元横綱の輪島ともうひとり若いアイドル(たぶん松田純)の女の子が対戦して
いて、69さんがそれを見て「正法、あの子名前誰言うん?」と質問されました。
「え〜と、あの子確か…、」と私が言おうとすると、おばちゃんが突然通りすがりに
「あれ、輪島(わ・じ・ま)」と口ずさみました。
それはわかっとるわい、と同時に耳聞こえとったんかい。ちゃんちゃん。
追伸
69さん、カレーうどんはカレー作って2日ぐらい食べて「あれ、ご飯足りん」という
時にご飯の替わりにスパゲッティーとかうどんとかゆがいて食べたりします。
僕は好きです。