■タイトル
2000年問題対策

■登録者へのメール
玉咲
■ホームページ


■内容
2000年になった瞬間にいろいろ問題が起こりそうですね
家にいるのが一番です、乗り物は危なそう。
(パソコンなんかはむしろ大したこと無いのでは、)
もっと、身近な環境のなかに、
特にエレベータ、飛行機、自分の車・・など交通機関から医療機関、
手術や、出産、なんかも怖いですね。

エレベータなんかは
定期メンテをしていないと、自動で運行停止機能があるらしくて
2000になったとたん、対応していない部品があった場合など
1900年からメンテされていないと勘違いして
閉じこめられるというふうにもなりかねません。

飛行機の数何万というハイテク部品のチェックは大変でしょう・・・
もちろん、必死で対応していますが
一つでも抜かったら、もし、それが致命的な部品だったら

飛行機に限らず、コンピュータ制御の車、家電品など
そういうものに取り囲まれた環境の中です。
・・・・とにかく何がおこるかわかりません。
いま、
青ざめた顔で、必死でこの時限爆弾のスイッチを
探している人がいるはずです。
その人だけが本当の怖さを知っているのかも知れません。


ところで
2000年1月1日生まれの子供 っていうのはどうですか?
それには、今晩(4月9日)に仕込むと
その確率が高いそうです。

狙ってみてはいかがでしょう?
(ただし、出産中に、停電になることもあるかも)